信州まつもと空港、国際チャーター便 中国東方航空
今日は、信州まつもと空港に上海からのチャーター便(中国東方航空)が運行されました。
エアバスA319にて運行です。
着便は、信毎観光の上海万博ツアーだったようですが、発便も中国人らしき団体客が乗って行きました。
空港東側の道路から。
プッシュバックされて・・・。
明日からは、FDAのチャーター便(熟練訓練も兼ねてでしょうか?)も運行されます。日程中2日間は御柱祭でつぶれるので、なるべく多く行ってみたいと思います。
明日からは、FDAのチャーター便(熟練訓練も兼ねてでしょうか?)も運行されます。日程中2日間は御柱祭でつぶれるので、なるべく多く行ってみたいと思います。
タグ :信州まつもと空港
GWも最終日。
ゴールデン・ウィークも最終日を迎えました。
今日は、岡谷駅10:20発の中央高速バス3812便を。
①号車JRバス関東H654-07412(諏訪200か・・・6)
②号車山梨交通C653(山梨22あ13-20)
③号車諏訪バス30638(松本200か・505)
で、運行でした。
さすが、ゴールデンウィークです。
ちなみに、16:00茅野発のアルペン号は、1台でしたが、2人の運転手さんが乗務していました。
今日は、岡谷駅10:20発の中央高速バス3812便を。
で、運行でした。
さすが、ゴールデンウィークです。
ちなみに、16:00茅野発のアルペン号は、1台でしたが、2人の運転手さんが乗務していました。