QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
諏訪のブーちゃんつれづれ記
諏訪のブーちゃんつれづれ記
諏訪地方を中心に、バス・列車・飛行機等、乗り物等々様々な事を綴っていきたいと思います。

今日の諏訪・岡谷線 中央高速バス3月30日

2014年03月30日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 20:28  | Comments(0) | 京王バス
今日は、13:50岡谷駅発の中央高速バス3816便をチェック
京王バス東 51001号車(品川200か22-16)
2010年導入のエアロエース
ちょうどこの時間は大降りの雨が降っていました。
  


今日の諏訪・岡谷線 中央高速バス3月21日

2014年03月21日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 20:38  | Comments(0) | 京王バス
今日は、春のお彼岸の中日でした。お墓詣りを済まして午後から出かけました。
バスのチェックは14:30岡谷駅発の中央高速バス3818便
京王バス東 51207号車(品川200か24-70)
2012年導入のエアロエース
今日は岡谷からのお客さんも見うけられました。
  


諏訪・岡谷線 中央高速バス3月16日

2014年03月18日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 03:18  | Comments(0) | 京王バス
16日の日曜日は14:30岡谷駅発の中央高速バス3818便もチェック
①号車 京王バス東 50261号車(品川200か27-78)
2002年導入のエアロバス
②号車 京王バス東 60501号車(品川200か25-34)
2005年導入のセレガ
こちらは、公式側10列+トイレ、非公式側11列のシート配列です。

この便は2台での運行でした。  


今日の諏訪・岡谷線 中央高速バス3月16日

2014年03月16日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 20:19  | Comments(0) | 京王バス
今日は、いつも通り13:50岡谷駅発の中央高速バス3816便をチェック
京王バス東 51208号車(品川200か24-71)
2012年導入のエアロエース
今日はこの便は1台での運行でした。
  


3月7日 新宿高速BTにて

2014年03月12日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 03:12  | Comments(0) | 京王バス
3月5日から7日の東京出張の際の写真を。時間の関係でこれ一台です。
西東京バス DH21277号車(八王子200か16-21)
「オレンジライナー号」松山・八幡浜行き
京王塗装の現行型セレガを導入しているのは、西東京バスと子会社のタクシー会社京王自動車のみです。  


中央高速バス 3月9日

2014年03月10日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 03:10  | Comments(0) | 京王バス
3月9日は、岡谷駅13:50発の中央高速バス3816便をチェック。
京王バス東 51210号車(品川200か24-77)
2012年導入のエアロエース
この時間は1台での運行でした。
  


2月5日 東京へ

2014年03月06日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 03:06  | Comments(0) | 京王バス
5日は、仕事のため「前乗り」で東京へ。
朝から、中央道の道路状況とバス・電車(特急あずさ)の運行状況を交互ににらめっこしていました。苦笑)
何とか、バスは運行され、中央高速バス3624便
京王電鉄バス 60505号車(品川200か20-78)
道路状況と通行止め区間の迂回ルート確認のため諏訪湖SAに臨時で休憩をとりました。
16:13~24までの休憩。
この少し前に、小淵沢~須玉の通行止めは解除されていたようです。
中央道辰野は16:00発でした。  


今日の諏訪・岡谷線 中央高速バス3月2日

2014年03月02日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 21:52  | Comments(0) | 京王バス
今日は、13:50岡谷駅発の中央高速バス3816便をチェック
京王バス東 51208号車(品川200か24-71)
2012年導入のエアロエース
この時間は1台での運行でした。
  


2月2日 新宿高速BTにて②

2014年02月27日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 02:27  | Comments(0) | 京王バス
もう少し、2月2日に新宿高速BTで撮影した写真の整理を。
京王バス東 50301号車(品川200か15-50)
岡谷行き増車対応に入っていました。
富士急山梨バス F3304号車(富士山210あ33-04)
山中湖 朝日丘行きの増車対応に。新車のガーラ

まとめて2社を・・・。  


今日の諏訪・岡谷線 中央高速バス2月11日

2014年02月11日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 20:08  | Comments(0) | 京王バス
土・日の大雪以来、昨日10日まで大幅に運休が続いていた中央高速バスですが、今日は一部を除き運行されました。
13:50岡谷駅発の中央高速バス3816便をチェック。
京王バス東51102号車(品川200か23-43)
エアロエースが入りました。

見たところこの後の便はエアロバスが多かったようでした。  


9月29日 新宿高速BTにて④

2014年01月22日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 01:22  | Comments(0) | 京王バス
もう少し、昨年9月29日に新宿高速BTで撮影した写真の整理を。
京王バス東 51314号車(品川200か26-20)
2013導入のエアロエース
51311号車(品川200か26-07)
この日は静岡線へ
京王電鉄バス 51306号車(練馬200か27-70)
飛騨高山線へ。

京王編をまとめて。  


今日の諏訪・岡谷線 中央高速バス1月19日

2014年01月19日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 20:19  | Comments(0) | 京王バス
今日は、13:50岡谷駅発の中央高速バス3816便をチェック。
京王バス東 51309号車(品川200か26-04)
2013年導入のエアロエース
今日も1台での運行でした。
  


今日の諏訪・岡谷線 中央高速バス1月13日

2014年01月13日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 20:16  | Comments(0) | 京王バス
今日は、14:30岡谷駅発の中央高速バス3818便のチェック。
京王バス東 60252号車(品川200か・618)
2002年導入のセレガ
公式側9列+トイレ、非公式側10列のゆったり仕様です。
1台での運行でした  


今日の諏訪・岡谷線 中央高速バス1月11日

2014年01月11日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 20:51  | Comments(0) | 京王バス
昨日帰宅できたのが日付が変わってからでした。
今日は午前中は結局寝倒してしまい、午後からバスのチェック
いつもの 岡谷駅13:50発の中央高速バス3816便
京王バス東 51309号車(品川200か26-09)
2013年導入のエアロエース
今日は、1台での運行でした。
今日はこの後、自家用車のオイル交換に行きました・・・>  


今日の諏訪・岡谷線 中央高速バス1月5日

2014年01月05日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 20:31  | Comments(0) | 京王バス
今日も、13:50岡谷駅発の中央高速バス3816便をチェック。
①号車 京王バス東50610号車(品川200か15-54)
2006年導入のエアロバス
②号車 51002号車(品川200か22-17)
2010年導入のエアロエース
今日は2台体制でした。  


今日の諏訪・岡谷線 中央高速バス1月4日

2014年01月04日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 20:38  | Comments(0) | 京王バス | アルピコ交通
今日も、13:50岡谷駅発の中央高速バス3816便をチェック。
①号車 京王バス東51210号車(品川200か24-77) 
2012年導入のエアロエース
②号車 京王バス東60401号車(品川200か22-20)
2004年導入のセレガ
社名はテープで上から再度張られた形跡があります。
③号車 アルピコハイランドバス23076号車(松本200か・299)
貸切用ガーラ

今日は、3台体制でした。  


今日の諏訪・岡谷線 中央高速バス1月3日

2014年01月03日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 20:23  | Comments(0) | 京王バス
今日も、13:50岡谷駅発の中央高速バス3816便をチェック。
①号車 京王バス東51310号車(品川200か26-05)
2013年導入エアロエース
②号車 50704号車(品川200か17-95)
2007年導入エアロバス
さらに③号車 60411号車(品川200か11-00)
2004年導入のセレガ

今日は③号車まで出ました。  


中央高速バス 1月1日

2014年01月02日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 21:28  | Comments(0) | 京王バス
今日は、来客のため外出はできませんでした。
バスのチェックは昨日1月1日の岡谷駅13:50岡谷駅発の3816便を
京王バス東 51210号車(品川200か24-77)
2012年導入のエアロエース
この日は、1台での運行でした。
  


今日の諏訪・岡谷線 中央高速バス12月30日

2013年12月30日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 20:42  | Comments(0) | 京王バス
今日は、13:50岡谷駅発の中央高速バス3816便をチェック。
①号車 京王バス東51104号車(品川200か23-40)
エアロエース
②号車 50104号車(品川200か26-14)
エアロバス
昨日の時点で午後の上り便に増車があったのはこの時間だけでした。  


今日の諏訪・岡谷線 中央高速バス12月23日

2013年12月23日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 20:05  | Comments(0) | 京王バス
今日も、岡谷駅13:50発の中央高速バスの3816便をチェック
50361号車(品川200か11-05)
公式側10列+トイレ、非公式側11列のシート使用
エアロバスです。
ちなみに
料金箱:LED表示機付きですが貸切用車です・・・。