QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
諏訪のブーちゃんつれづれ記
諏訪のブーちゃんつれづれ記
諏訪地方を中心に、バス・列車・飛行機等、乗り物等々様々な事を綴っていきたいと思います。

2月1日 東京駅にて③

2014年02月19日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 02:19  | Comments(0) | 高速バスまとめて編
2月1日に東京駅で撮影した写真の整理を。
日東交通 車番不明(袖ヶ浦200か・693)
関東鉄道 2032HS号車(水戸200か12-71)
京成バス 1206号車(足立200か17-40)
東武バスセントラル 9697号車(足立200か25-31)
しずてつジャストライン(静岡200か・535)

以上、まとめて東京駅から各地に向かうバスを。  


8月12日 新宿高速BTにて⑤

2013年12月05日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 12:05  | Comments(0) | 高速バスまとめて編
もう少し、8月12日に新宿高速BTで撮影した写真の整理を。
名鉄バス 2253号車(名古屋200か31-18)
Sクラスシート搭載のエアロエース
信南交通 286号車(松本200か・286)
富士急シティバス E2601号車(沼津230あ26-01)
富士山の裾野へ 裾野市のラッピングが施されました。
非公式側にも

一台ずつしか撮影できなかった会社をまとめて・・・  


夏休み中のバス①

2013年08月20日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 04:44  | Comments(0) | 高速バスまとめて編
夏休み(盆休み)も終わり19日から仕事に・・・。
夏休み中に撮影した写真から高速バスの写真を。
17日の岡谷駅13:50発の中央高速バス3816便
①号車 京王バス東51310号車(品川200か26-05)
2013年導入のエアロエース
②号車 アルピコハイランドバス29102号車(松本200か・729)
貸切仕様のいすゞガーラ
2台組の運行でした。  


アルペン伊那号 8月18日

2013年08月19日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 03:33  | Comments(0) | 高速バスまとめて編
8月18日は、箕輪発のアルペン伊那号もチェックに行きました。
①号車 信南交通736号車(松本200か・736)
エアロエース
②号車 伊那バス21180号車(松本200か・700)
セレガ 

今日の箕輪15:45発は2台での運行でした。  


今日の諏訪・岡谷線 中央高速バス8月18日

2013年08月18日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 21:04  | Comments(0) | 高速バスまとめて編
今日も、暑い中午後からバスのチェックをしていました。
13:50岡谷駅発の中央高速バス3816便
①号車 京王バス東51208号車(品川200か24-71)
2012年導入のエアロエース
②号車 アルピコハイランドバス25088号車(松本200か・497)
貸切仕様のセレガSHDが入りました。
その後の14:30岡谷駅発の3818便は
①号車 京王バス東50262号車(練馬200か27-79)
エアロバス 練馬ナンバーに再登録されています。
②号車にはアルピコハイランドバス25087号車(松本200か・496)
貸切仕様セレガSHDがもう一台はいりました。
松本から配車されるようですので比較的早い時間に到着していました。  


中央高速バス 8月16日

2013年08月17日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 01:11  | Comments(0) | 高速バスまとめて編
16日は、岡谷駅でのバスチェックは15:30発の3820便まで。
①号車フジエクスプレスT0205号車
ヒュンダイ・ユニバース
②号車 フジエクスプレスT2831号車(品川230あ28-31)
貸切仕様のセレガSHD
③号車 山梨交通C750号車(山梨200か・382)
いすゞガーラです。
3台組3便目です。

ここまでは運行会社・車両仕様「ごちゃまぜ」です。

上諏訪16:50発3856便は京王バス東の高速仕様エアロバス3台組でした。(写真記録無しです。)  


今日の諏訪・岡谷線 中央高速バス8月16日②

2013年08月16日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:19  | Comments(2) | 高速バスまとめて編
今日は、14:30岡谷駅発の中央高速バス3818便もチェック。
①号車 京王バス東50265号車(練馬200か27-80)
京王バス東で練馬ナンバーもあるんですねぇ
②号車 50104号車(品川200か26-14)
2台とも公式側9列+トイレ、非公式側10列のゆったりシート配列でした。
③号車 アルピコハイランドバス23077号車(松本200か・300)
貸切仕様のガーラでした。

この時間も3台組です。  


今日の諏訪・岡谷線 中央高速バス8月16日①

2013年08月16日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 21:24  | Comments(0) | 高速バスまとめて編
今日は、お盆のお墓詣りを済ました後、午後から出かけました。
岡谷駅13:50発の中央高速バス3816便をチェック。
①号車 京王バス東51101号車(品川200か23-38)
エアロエース
②号車は51209号車(品川200か24-76)
エアロエース
③号車 フジエクスプレスT8633号車(品川230あ86-33)
貸切仕様のスペースウィング

Uターンラッシュのピークの今日、3台組の便が続きました。  


5月26日 東京からの帰り

2013年05月26日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:50  | Comments(2) | 高速バスまとめて編
今日の東京からの帰りは・・・
新宿高速BT 18:20発の3819便
まず乗車した②号車 
アルピコ交通 12006号車(諏訪200か・・35)
①号車はJRバス関東 H654-08404号車(諏訪200か・・18)
双葉SAにて
新宿は18:22発、②号車の岡谷駅着は21:38でした。  


12月24日 新宿高速BTにて④

2013年05月10日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:41  | Comments(0) | 高速バスまとめて編
もう少し、昨年の12月24日に撮影した写真の整理を。
山梨交通C765号車(山梨200か・458)
岡谷線に入っていた いすゞガーラ
富士急シティバス E1811号車(沼津230あ18-11)
沼津行きのセレガ

高速バス編を・・・。  


中央高速バス 5月5日

2013年05月07日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:27  | Comments(0) | 高速バスまとめて編
ゴールデンウィーク中のバスの観察記より 5月5日の岡谷駅15:30発の中央高速バス3820便
①号車フジエクスプレスT0204号車(品川230い・204)
ヒュンダイ ユニバース
さらに②号車には
アルピコ交通茅野営業所 39641号車(諏訪230あ・641)
エアロエースが入りました。

「ごちゃまぜ」運用でした。  


今日の諏訪・岡谷線 中央高速バス3月31日

2013年03月31日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 21:25  | Comments(0) | 高速バスまとめて編
今日は、朝から雨が降っていました。結局お昼まで寝ていたためバスのチェックは15:30岡谷駅発の中央高速バス3820便を。
①号車 フジエクスプレス T8203号車(品川230あ82-03)
今週も日産ディーゼルでした。
今日は②号車に 京王バス東60501号車(品川200か25-34)が入りました。
公式側10列+トイレ、非公式側11列のセレガ

今日は、この後ディーラーでマイカーのオイル交換をした後雨が上がったので、タイヤ交換を済ませました  


土・日のエアロエース

2013年03月07日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:23  | Comments(0) | 高速バスまとめて編
3月2日・3日の土・日に撮影したエアロエースの写真をもう2題
2日の茅野発のアルペン諏訪号に入っていた アルピコ交通/茅野営業所
12006号車(諏訪200か・・35)
2012年導入のエアロエース
さらに、3日箕輪発のアルペン伊那号は
信南交通694号車(松本200か・694)
前回の土日は3社エアロエースを撮影できました。  


中央高速バス 2月11日

2013年02月13日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 22:31  | Comments(0) | 高速バスまとめて編
2月11日に撮影した写真から。岡谷駅15:30発中央高速バス3820便
①号車 フジエクスプレス T0204号車(品川230い・204)
ヒュンダイ ユニバース
②号車にはアルピコ交通/諏訪バス 30638号車(松本200か・505)
日野セレガ 
会社は違いますが、公式側10列+トイレ、非公式側11列の車両が入りました。  


9月17日 新宿高速BTにて⑩

2012年11月08日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:28  | Comments(0) | 高速バスまとめて編
さて、9月17日に新宿高速BTで撮影した写真も最終回です。
小田急シティバス 2002号車(品川200か19-44)AQUA LINER
東京空港交通 482-20553M96(品川200か24-64)
26番乗り場でJR東海バスを撮った時に・・・。
エアロエースを2社

以上で9月17日に新宿高速BTで撮影した写真も終了です。  


9月17日 新宿高速BTにて⑧

2012年11月05日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:19  | Comments(0) | 高速バスまとめて編
まだまだ、9月17日に新宿高速BTで撮影した写真の整理を続けます。
伊予鉄道 5374号車(愛媛200か53-74)
オレンジライナー号松山行き②号車道後温泉止まり
PCSのシールがついています。LKG代セレガ
伊予鉄道の「残念賞」は鉄ホィールということでしょうか
①号車は西東京バス DH21277号車(八王子200か16-21)
京王電鉄バスグループでは唯一高速仕様のセレガを入れています。
この日は③号車まで増車
伊予鉄道 5183号車(愛媛200か51-83)
正面乗り場から少し遅れて出発をしていきました。
  


今日の諏訪・岡谷線 中央高速バス11月3日

2012年11月03日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 20:47  | Comments(0) | 高速バスまとめて編
今日は、文化の日・祝日でした。会社は休みでしたので・・・。
バスのチェックはまず、13:50岡谷駅発の中央高速バス3816便
京王バス東 51207号車(品川200か24-70)
2012年登録のエアロエース
久しぶりにこの時間の運用に入っていました。
この後、理容店に行ったので14:30発の3818便は見たまま情報60003号車セレガでした。
そして、その後15:30発の3820便は
フジエクスプレス T0207号車(品川230あ・207)
ヒュンダイ ユニバース
こちらも2012年登録の新車です。
定点観測で2社の「207号車」を見る事ができました。  


9月9日 信州バスまつり⑤

2012年09月14日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:11  | Comments(0) | 高速バスまとめて編
まだまだ、9月9日に信州バスまつりで撮影した写真を整理していきます。
京王電鉄バス51202号車(練馬200か26-33)
51204号車(練馬200か26-35)
プライムシート搭載のエアロエースかわるがわる展示車の仲間入り
名鉄バス2506号車(名古屋200か12-24)
五箇山号リバイバル塗装車

新宿線/名古屋線 共同運行会社編を。  


9月9日 信州バスまつり③

2012年09月12日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 22:56  | Comments(0) | 高速バスまとめて編
9月9日に、信州バスまつりで撮影した写真の整理を続けます。
おんたけ交通 305号車(松本230あ・305)
初めて中を見る事ができましたが全席にコンセント装備付車でした。
千曲バス 1145号車(長野200か11-45)
伊那バス 24185号車(松本230あ・185)

とりあえず、県内の高速バス車両編で。  


9月9日 信州バスまつり

2012年09月10日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:43  | Comments(0) | 高速バスまとめて編
昨日9月9日、信州バスまつりで撮影したバスの写真を整理していきます。
本来の展示車以外の車両を。
成田空港交通 607号車(成田200か・481)
長野・松本~東京ディズニーリゾート・千葉中央行き夜行便
阪急バス 1074号車(大阪200か32-79)大阪・梅田行き

普段は見る事のあまりない車両も見る事ができました。