QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
諏訪のブーちゃんつれづれ記
諏訪のブーちゃんつれづれ記
諏訪地方を中心に、バス・列車・飛行機等、乗り物等々様々な事を綴っていきたいと思います。

沖縄ぶらぶら

2014年03月23日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 17:20  | Comments(0) | エコカー話
今日は、沖縄をぶらぶらとドライブをしていました。
今回は「フィットシャトル」のレンタカーです。
プリウスやアクアに比べると若干乗り心地が違います。
海を見に行ったり、コンテナヤードを見に行ったり・・・
普天間基地の巨大な日の丸と星条旗
オスプレイが見られるかと思いましたが、どこから見られるのか結局わからず・・・。泣)

この後は結局、那覇空港で飛行機撮りをしました。  


プリウスタクシー 東京編

2014年01月28日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 01:28  | Comments(1) | エコカー話
昨年9月に東京に行った際に撮影した写真から「番外編」です。
日本交通 20型プリウスのタクシー
日の丸タクシー 40型 プリウスαのタクシー
さらに
境交通 30型プリウス
だいぶ増えてきました。  


プリウス タクシー③

2014年01月21日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 01:21  | Comments(3) | エコカー話
19日に所用で上諏訪駅によったところ、アルピコタクシーの「プリウス」を発見しました。
諏訪300あ・・33
30型MC後の仕様のようです。  


プリウス タクシー②

2013年12月17日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 12:17  | Comments(0) | エコカー話
15日の日曜日、岡谷駅前でバスをチェックした後タクシー乗り場を見ると、プリウスのタクシーを発見。
諏訪市に本社を置くスワ交通(諏訪200あ・・38)
シルバーのLグレードと思われます。
(長野県内のディーラーのシールもあります)
前出の通り、白の・・37もありますので少なくとも2台同社にいることになります。  


8月10・11日 青森駅にて 番外編

2013年11月20日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 11:20  | Comments(1) | エコカー話
8月の盆休みに青森を旅行した時の写真の整理を続けます。
「成長タクシー」のプリウス
結構台数があるようで目にしました。

最近知ったのですが、タクシー仕様の「プリウス」があるようで、LPガス+ガソリン+モーターで動くものがあるようです。  


プリウス タクシー

2013年09月22日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 00:09  | Comments(2) | エコカー話
21日に岡谷駅でバスのチェックをしていると
スワ交通(本社:諏訪市四賀武津)のプリウス (諏訪300あ・・37)
MC前のLグレードと思われます。松本や長野、飯田など県内でも大きい都市ではだいぶ見ますが諏訪地方では、まだまだ少ないですね。  


そういえば・・・

2012年06月18日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:39  | Comments(0) | エコカー話
土曜日・夕方にブログを更新した際にふと思ったのですが・・・。
自家用車を更新した事を記事にしていなかった事に気付きました。汗)
2011年12月のマイナーチェンジ前の「プリウス」 S LEDエディション
ディーラーの展示車・試乗車でした。
1回の給油で800Km以上走ってくれます。
前に乗っていたカローラ・ランクスは走行距離149,000Kmを超えました。
11年大きな事故・故障もなく走ってくれました。

自家用車としてはプリウスで3代目になります。  


6月16日、東京にて

2012年06月16日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 17:41  | Comments(0) | エコカー話
今日は東京に来ましたが、バスを降りた後は、レンタカーを借りて都内~千葉へ回りました。仕事の関係先を外側から見ておくためにですが・・・。
トヨタ アクア
30型プリウスに慣れてしまうとやっぱりパワー不足は否めません。
「ハイブリッドクラス燃費実感キャンペーン」をやっていたため、燃料代は取られませんでした。
同じコンパクトカークラスの「フィットハイブリッド」よりも乗りやすい感じがしました。  


「エコカー」つながりで・・・

2011年08月07日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:02  | Comments(0) | エコカー話
今日、上諏訪駅をふらふらしていると、
第一交通の日産「リーフ」のタクシーを発見しました。(諏訪300あ・・25)
第一交通は、黒塗車が比較的多いので、豪華に感じます。

上諏訪駅前交番にはプリウスのパトカーが配備されていますので、こちらも撮らせてもらおうかと思いましたが、交番にはいませんでした・・・。  


ハイブリッド「試乗」

2011年08月07日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 20:59  | Comments(0) | エコカー話
自家用車の来年4月の車検までに何とかと思い、
ホンダ「フィット・シャトル」
ハイブリッドを高速、国道と試乗しました。
「フィット」より全長がある分、荷物収納に余裕があります。
そして、午後は
「プリウスα」の試乗もしました。
市街地+坂道連続コースで試乗。
少しパワー感はプリウスαの方が上です。(機構上、排気量上当たり前ですが・・・)
どちらにしようか、迷うところですが・・・。
今ですと、何とか来年3月末のエコカー減税終了までに間に合うという事です。
早々に決めなくては!と思いました。