QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
諏訪のブーちゃんつれづれ記
諏訪のブーちゃんつれづれ記
諏訪地方を中心に、バス・列車・飛行機等、乗り物等々様々な事を綴っていきたいと思います。

4月30日 阪急三番街高速BTにて②

2013年06月11日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:04  | Comments(0) | 阪急バス
もう少し、4月30日に阪急三番街高速BTで撮影した写真の整理を。
阪急バス 282号車(大阪200か22-48)特急 有馬温泉行き
2795号車(大阪200か・800) 高松行き
西工ボデー ふそうシャーシ
283号車(大阪200か22-52)急行 有馬温泉行き

以上、阪急バス編 エアロエースは来ませんでしたが、セレガと西工ボデー車を何台か撮影できました。
  


4月30日 阪急三番街高速BTにて

2013年06月08日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 22:15  | Comments(0) | 阪急バス
今日は、休日出勤でしたので先日の写真の整理で“お茶を濁し”ます。
4月30日に阪急三番街高速BTで撮影した写真を。
阪急バス1083号車(大阪230あ10-83)急行 有馬温泉行き
2877号車(大阪200か13-32)富山行き
西工ボデー:三菱シャーシ車
650号車(大阪200か34-08)特急 有馬温泉行き
西工ボデー:いすゞシャーシです。

阪急バス編 第一弾とします。  


ゴールデンウィーク前半戦 旅行 帰り

2013年04月30日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:23  | Comments(0) | 阪急バス
今日は、1日休みをとりゴールデンウィーク前半戦旅行をしました。
都合28・29・30日の2泊3日(車中泊1日)の旅行でした。
大阪からは「アルペン諏訪」です。
梅田(阪急三番街)に入線したところを
阪急バス 296号車(大阪200か25-08)
多賀SAで1回目の休憩の際に撮影
公式側10列+非公式側3列:トイレ/サービスコーナー:5列のシート配列です。
中央道辰野には20:03に到着(定時20:19)目立った渋滞もなく、順調な行程でした。  


ネタはあるのですが・・・。

2010年07月15日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:02  | Comments(0) | 阪急バス
先月来、撮りためている写真はいっぱいあるのですが、ひと休みして。
来週は、奈良県天理市にある、某大手家電メーカーへの研修があります。3日間+前泊で研修センターへ缶詰です。天理市は、同僚と一緒なので、車の予定です。
その後、8月6日には、京都へ出張になりそうです。ここは、今のところ、一人で行く予定なので、交通手段をどうしようか思案中です。
基本、高速バスでの出張なので、「アルペン号」なのかなと思っていますが・・・。
写真は6月1日に松本BTにて「アルペン松本号」阪急バス1022号車
(大阪200か27-76)