7月24日、茅野駅前にて。
今日は、茅野駅前にて撮影した写真を。
花バス観光(トラビスジャパン)日野メルファ(松本200あ・324)
茅野駅~昼神温泉を結ぶシャトルバスに使用されています。
この便は昼神温泉郷の「委託」(有料)運行・事前予約制です。
今日も、数人ですが利用客がいました。
茅野駅~昼神温泉を結ぶシャトルバスに使用されています。
今日も、数人ですが利用客がいました。
6月4日、東京へ。
6月4日に東京へ出かけた際の写真を整理していきます。
トラビスジャパン・花バス観光の高速ツアーバス。
この日は、飯田方面からのお客さんが少なかったのか日野リエッセⅡ(トヨタ・コースターのOEM車)にて運行。
諏訪湖SAで松本方面と合流します。
茅野バス観光のエアロバスショート
ヒロモト観光(伊那市高遠)のエアロミディー
いずれも、辰野PAにて。3706便待ちの間に。
この日は、飯田方面からのお客さんが少なかったのか日野リエッセⅡ(トヨタ・コースターのOEM車)にて運行。
諏訪湖SAで松本方面と合流します。
いずれも、辰野PAにて。3706便待ちの間に。
2月11日、双葉SAにて。
2月11日に双葉SAで休憩中に撮影した写真を。
トラビスジャパン(花バス観光)のエアロエース(松本200か・774)
ツアー制の高速バスではなく、純粋なツアー運用に入っていたようです。
三連休の初日を襲った雪の影響で、外を観察する気になりませんでした・・・。
ツアー制の高速バスではなく、純粋なツアー運用に入っていたようです。
三連休の初日を襲った雪の影響で、外を観察する気になりませんでした・・・。
シャトルバス。
諏訪大社下社 御柱祭のシャトルバスが下諏訪町諏訪湖畔の赤砂崎から~R142バイパス木落し坂トンネル上まで、運行されていました(見物人が多くなったため、昼過ぎ頃一旦運行中止されていたそうですが・・・)
JRバス関東、諏訪バスの高速予備車に混じって、諏訪市の柿木観光バスがいました。
セレガの2枚窓のSHDです。
旧型のエアロミディも
本当は、新型セレガを狙っていたのですが、違う貸切に就いていたようです。
JRバス関東、諏訪バスの高速予備車に混じって、諏訪市の柿木観光バスがいました。
タグ :御柱祭