QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
諏訪のブーちゃんつれづれ記
諏訪のブーちゃんつれづれ記
諏訪地方を中心に、バス・列車・飛行機等、乗り物等々様々な事を綴っていきたいと思います。

ゴールデンウィーク前半戦 旅行 帰り

2013年04月30日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:23  | Comments(0) | 阪急バス
今日は、1日休みをとりゴールデンウィーク前半戦旅行をしました。
都合28・29・30日の2泊3日(車中泊1日)の旅行でした。
大阪からは「アルペン諏訪」です。
梅田(阪急三番街)に入線したところを
阪急バス 296号車(大阪200か25-08)
多賀SAで1回目の休憩の際に撮影
公式側10列+非公式側3列:トイレ/サービスコーナー:5列のシート配列です。
中央道辰野には20:03に到着(定時20:19)目立った渋滞もなく、順調な行程でした。  


出雲大社参拝

2013年04月29日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 22:55  | Comments(0) | その他旅行記
ゴールデンウィーク前半戦を使用して、旅に出かけています。
サンライズ出雲で出雲市入りをしました。
そして、出雲大社の参拝
縁結びの神様として有名です。
御仮殿
本当は「よろず結ばれますように・・・」とお願いするらしいです。
こちらは神楽殿です。
参道の大石灯ろうに旧長野県諏訪郡平野村(今の岡谷市)の方の寄進したものがありました。
「平成の大遷宮」の最中です(5月10日に本殿遷座祭がおこなわれます)  


ゴールデンウィーク旅行へ

2013年04月28日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 09:00  | Comments(0) | その他旅行記
今日から、ゴールデンウィーク前半の旅行に1日遅れて出発をしています。
所々で旅行記を入れていきたいと思います。  


今日のアルペン諏訪号 4月27日

2013年04月27日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 21:13  | Comments(0) | アルピコ交通
今日から、ゴールデンウィーク前半3連休に突入しました。
今年は暦の並びが悪く、前半・後半に別れます。
今日は、バスのチェックは14:30茅野駅発のアルペン諏訪号です。
30640号車(諏訪230あ・640)
PKG代セレガ さすがに増車等は無く比較的空席もみられた様でした。  


12月24日 新宿高速BTにて②

2013年04月26日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:19  | Comments(0) | アルピコ交通
まだまだ、去年の12月24日に新宿高速BTで撮影した写真を。
アルピコ交通松本営業所 12003号車(松本200か・846)
10093号車(松本200か・114)
新旧のいすゞガーラ
増車対応に入る貸切仕様のガーラSHD
長野営業所40987号車(長野200か・987)

アルピコ交通編第2弾を駆け足で・・・。  


12月24日 新宿高速BTにて

2013年04月25日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:12  | Comments(0) | アルピコ交通
昨年の12月23・24日に上京した時の写真を。
新宿高速BTで撮影した写真を整理していきます。
アルピコ交通長野営業所40461号車(長野200か・461)
松本営業所 10291号車(松本200か・277)
白馬営業所 06073号車(松本200か・547)
長野営業所 12011号車(長野200か11-75)
プライムシングル搭載のエアロエース

駆け足でアルピコ交通編第一弾とします・・・。  


中央高速バス 4月20日

2013年04月24日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:18  | Comments(0) | JRバス関東
4月20日に撮影した高速バスの写真をもう一つ。
岡谷駅13:00発の中央高速バス3814便
JRバス関東 H654-08401号車(諏訪200か・・16)
BKG代エアロエース

  


中央高速バス 4月21日

2013年04月23日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:44  | Comments(0) | 富士急行
日曜日に撮影したバスの写真をもう一つ。
岡谷駅15:30発の中央高速バス3818便
フジエクスプレス T0206号車(品川230あ・206)
ヒュンダイ・ユニバース

最近はUD車が入ったりヒュンダイが入ったりと案外、目が離せません・・・。  


またも、「魔の」月曜日・・・

2013年04月22日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:32  | Comments(0)
週明けの月曜日はなんとなく「ついていません」今日も、午前中から“気分の”エンジンがかからないまま、大波のような仕事が・・・。おまけに、「無事にゴールデンウィークを迎えられるか??」と言う事態に陥りかねません。ポジティブに行こうと思ってもなかなか・・・。今、巷で話題の「ブラック企業」ってうちの会社も含まれる???と思ってしまう一日でした。  


今日の諏訪・岡谷線 中央高速バス4月21日

2013年04月21日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 20:54  | Comments(0) | 京王バス
今日は、季節外れの雪が降りました。お昼過ぎには日が差してきましたが。
バスのチェックは14:30岡谷駅発の中央高速バス3818便
京王バス東 50362号車(品川200か・925)
2003年導入のエアロバス
今日は、エアロバスが多く入っていたようでした。
  


今日の諏訪・岡谷線 中央高速バス4月20日

2013年04月20日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 21:44  | Comments(0) | アルピコ交通
今日は、仕事は休みでしたが定期通院でしたので午前から出かけました。
バスのチェックは、岡谷駅10:20発の3812便
アルピコ交通 茅野営業所 32643号車(諏訪200か・・32)
2012年登録のいすゞガーラ
公式側9列+トイレ、非公式側10列のシート配列です。
この時間は1台で運行でした。  


12月24日 羽田空港にて 海外の航空会社

2013年04月19日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:43  | Comments(0) | 飛行機
12月24日の羽田空港で撮影した写真も海外の航空会社編を・・・。
アシアナ航空 A330-323X(HL7792)
大韓航空 B747-485(HL7489)
中国東方航空 A321-211(B-2290)

国際線編にて、飛行機の写真を終わりたいと思います。  


12月24日 羽田空港にて スカイマーク

2013年04月18日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:31  | Comments(0) | 飛行機
もう少し、昨年の12月24日に羽田空港で撮影した写真を。
スカイマーク B737-8HX(JA73NP)
ウイングレットにハートのマークがついています。  


中央高速バス 4月14日②

2013年04月17日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:31  | Comments(0) | 伊那バス
日曜日に駒ヶ根発の中央高速バスをチェックした際の写真をもう1題。
11:52発の3618便
伊那バス 15168号車(松本200か・341)
リヤは駒ヶ岳ロープェイと早太郎温泉のラッピングです。
セレガでした。  


中央高速バス 4月14日

2013年04月16日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:17  | Comments(0) | 信南交通
13日、土曜日は駒ヶ根泊まりでした。
翌14日は駒ヶ根車庫9:52発3614便からバスのチェックを行いました。
信南交通 375号車(松本200か・375)
エアロバス
さらに、その後 10:52発の3616便は
信南交通 562号車(松本200か・562)
この日は2便ともエアロバスでした・・・。  


今年の桜

2013年04月15日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:39  | Comments(0) | 
今年も、桜の時期となりました。
駒ヶ根市某所よりさくらと中央アルプス
辰野町 荒神山たつの海 こいのぼりとともに

駒ヶ根市はもう散り始めです・・・。  
タグ :さくら


今日の伊那・飯田線 中央高速バス4月14日

2013年04月14日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 22:43  | Comments(2) | 伊那バス
今日は、朝から駒ヶ根車庫発の中央高速バスをチェックしていました。
12:52発の3620便ですが・・・
3月登録の新車25190号車(松本230あ・190)でした。
さすがにリアのラッピングはまだありません。
9列シート+拡大トイレ仕様の様でした。
松川営業所のSクラス搭載車から社番が2つ飛んでいるので、188と189はどこにいるのでしょうか?  


今夜は駒ヶ根泊まり

2013年04月13日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 22:59  | Comments(2)
今日は、会社の3ヶ月に一度の会社の全体会議+懇親会の為駒ヶ根泊まりです。
明日の朝は、駒ヶ根車庫発の中央高速バスのチェックをして帰りたいと思います。  


12月24日 羽田空港にてAIR DO編

2013年04月11日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:26  | Comments(0) | 飛行機
もうすこし、12月24に羽田空港で撮影した写真の整理を続けます。
AIR DO B767-381(JA8359)
全日空からの「移籍機」です。
さらにB737-781(JA01AN)こちらもANAからの移籍機です。
B737-54K(JA301K)
エアーニッポンから全日空を経てAIR DOへ

AIR DO編でした。  


中央高速バス 4月7日

2013年04月10日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:25  | Comments(0) | 富士急行
日曜日 4月7日に撮影したバスの写真を。
15:30岡谷駅発の中央高速バス3820便
フジエクスプレス T0205号車(品川230い・205)
ヒュンダイ ユニバースが岡谷線に久しぶりに入りました。

ゴールデンウィークは前半くらいどこかに出かけたいなと思うのですが・・・。