今日の京王バス。
今日は、岡谷駅14:30発の3818便を。
①号車50162号車(品川200か・557)
②号車50163号車(品川200か・552)
社番とナンバーがちょっとずれていますね。
今日の、フジエクスプレスの岡谷着便で、
何やら、エンジンを開けて見ていました。不具合でも出ていたのでしょうか・・・。
社番とナンバーがちょっとずれていますね。
今日の、フジエクスプレスの岡谷着便で、
5月3日、今日のアルペン諏訪号
今日の、16:00茅野発、アルペン諏訪号は
30630号車(松本200か・・98)でした。
今日は、諏訪大社上社御柱祭のため、上諏訪駅・茅野駅~ファミリーマート諏訪中洲店の間に運行されていました。
30157号車(松本200か・・84)
この他、なぜか、川中島バスやアルピコハイランドバスもいました。(社番等は確認できませんでしたが・・・)
この他、なぜか、川中島バスやアルピコハイランドバスもいました。(社番等は確認できませんでしたが・・・)
最後の桜?
多分、今春最後の桜(ソメイヨシノ)を。
岡谷市の鳥居平やまびこ公園の桜です。
標高が高い為、市街地より少し遅めです。
ちょうど今が、満開でしょうか。
ソメイヨシノは、今春最後でしょうね。
岡谷市内には市街地に八重桜の並木があります。
川岸のつつじもまだこれからです。花便りももう少し、お送りできそうです。
おまけ、
岡谷市が出資する第三セクター「株式会社やまびこスケートの森」の
貸切バス事業の エアロエースショ-トMMです。
諏訪200か・・10のナンバーをつけています。
鳥居平やまびこ公園は、プリンス・スカイラインミュージアムもあります。日産スカイラインに興味ある方はぜひ、お越しください。
岡谷市の鳥居平やまびこ公園の桜です。
ちょうど今が、満開でしょうか。
川岸のつつじもまだこれからです。花便りももう少し、お送りできそうです。
おまけ、
貸切バス事業の エアロエースショ-トMMです。
諏訪200か・・10のナンバーをつけています。
鳥居平やまびこ公園は、プリンス・スカイラインミュージアムもあります。日産スカイラインに興味ある方はぜひ、お越しください。
京王バスのセレガ
日付が変わってしまいましたが・・・。
5月2日も、岡谷駅13:50発中央高速バス3816便をチェックにいきましたが、京王バスの前に、県外ナンバーの乗用車が止まっていたため、写真が撮れませんでした。
ですが・・・。下車バス停側に、
京王バス東60507号車(品川200か13-20)がいました。
貸切バスで「~ 様ご一行様」という部分(乗降口側のサンバイザー)に
新宿発8:20 岡谷行①号車 という表示が入っていました。
ゴールデンウィークで増車の際に双葉SAで休憩の際に間違わないためでしょうか?
ただ、新宿発8:20の3803便の折返しは、岡谷14:30発3818便になります。諏訪バスの岡谷車庫に入らずすぐに折り返したのでしょうか?
この後、岡谷車庫のそばを通ったら、50905号車がいましたので、そちらを入れたのでしょうか・・・?
ちょっと、謎が・・・。
5月2日も、岡谷駅13:50発中央高速バス3816便をチェックにいきましたが、京王バスの前に、県外ナンバーの乗用車が止まっていたため、写真が撮れませんでした。
ですが・・・。下車バス停側に、
貸切バスで「~ 様ご一行様」という部分(乗降口側のサンバイザー)に
新宿発8:20 岡谷行①号車 という表示が入っていました。
ゴールデンウィークで増車の際に双葉SAで休憩の際に間違わないためでしょうか?
ただ、新宿発8:20の3803便の折返しは、岡谷14:30発3818便になります。諏訪バスの岡谷車庫に入らずすぐに折り返したのでしょうか?
この後、岡谷車庫のそばを通ったら、50905号車がいましたので、そちらを入れたのでしょうか・・・?
ちょっと、謎が・・・。