QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
諏訪のブーちゃんつれづれ記
諏訪のブーちゃんつれづれ記
諏訪地方を中心に、バス・列車・飛行機等、乗り物等々様々な事を綴っていきたいと思います。

花バス観光

2013年03月27日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:50  | Comments(0) | 高速ツアーバス
最近撮影した南信地区「新興大手」の貸切バス会社・花バス観光の車両を。
松本200か・812 エアロエース 
新宿からのツアーバスに使用されていました。
松本200あ・254 ふそうローザ
茅野駅~昼神温泉委託送迎バス
松本200あ・208 トヨタコースター
社名の通り、色々な花が車体に描かれています。  


ツアーバス 小変化・・・

2012年11月09日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 22:55  | Comments(0) | 高速ツアーバス
新宿西口のスバルビル前から出発する「高速ツアーバス」に小変化が。
富士セービングバス「旅の散策」(八王子230あ30-30)
エアロクィーンですが・・・
高速ツアーバスである表示がカッティングシートで直接車体に・・・。
まだ、停留所の設置はされていませんが(道交法上、交差点・横断歩道の前の基準があるのでこの位置が適法かどうかは微妙ですが・・・)着々と新基準に向けあれこれ手を加えていくのでしょう。

9月17日に撮影:新宿→仙台2便  


ツアーバス 法制度改正・・・

2012年07月31日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:40  | Comments(0) | 高速ツアーバス
関越道での大事故の後、色々と騒がれるようになった「高速ツアーバス」
法制度が改正になり、停留所の設置や国土交通省への許可取得が旅行会社・バス会社とも必要になります。
富士セービングバス チケットキング 旅の散策
基本的には、来年7月までにこういった「ツアーバス」と「高速路線バス」の違いがなくなるものと思われます。
過日撮影の夜行ツアーバスの案内係
この景色も無くなる日がそう遠くない時期に訪れるものでしょう・・・。  


ツアーバスつながりで・・・

2012年04月05日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:09  | Comments(0) | 高速ツアーバス
昨日、東京で撮影した「ツアーバス」のネタを掲載しましたが・・・。
地元でツアーバスと言ったら、
トラビスジャパン 花バス観光 804号車(松本200か・804)
エアロエ-ス
569号車(松本200か・569)エアロキング
(箕輪営業所裏の公道より撮影)  


3月11日、鉄分補給の旅 キラキラ号

2012年04月04日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:16  | Comments(0) | 高速ツアーバス
3月11・12日に「鉄分補給の旅」に出かけた時の写真を。
まず、11日に東京駅にて。
キラキラ号K-1108号車(相模230あ11-08)ヒュンダイ ユニバース
ツアバースです・・・。東京駅八重洲口から日本橋方面に少し歩いたところで客扱いを。
行先はわかりませんでしたが、乗客は少なめでした。
翌12日に新宿西口京王百貨店とルミネの間くらいで客扱いをするK-1007号車(相模230いー1007)

国土交通省も、ツアーバスに「乗合バス」とする(停留所の設置など)検討を始めたとの報道があります。  


番外編・・・

2012年02月18日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 00:36  | Comments(0) | 高速ツアーバス
1月22日に撮影した写真に1枚だけ追加をしておきます・・・。
富士セービングバス チケットキングのツアーバス「旅の散策」
トイレ無のエアロクイーンです。新宿~名古屋を運行しています。
スバルビルの前から出発していきます。
ツアーバスは、あまり語らないようにしていますので・・・・。苦笑)  


収穫(8月28・29日)

2011年08月30日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 00:11  | Comments(0) | 高速ツアーバス
以前から、撮影したかった車両にヒュンダイのユニバースがありましたが・・・
東京モード学園前に発着しているツアーバス「旅の散策」(富士セービングバス)を発見しました。
富士急行狙いで東京駅のJRハイウェイバス乗り場で富士宮線を狙っていましたが時間切れ(キラキラ号のユニバースを撮影する事ができず・・・)
このバスもすぐに走り去ってしまったので、この2枚だけです。
「キラキラ号」のユニバースは28日の夜に後だけ撮れました・・・泣)バスの前にツアー会社の車か一般車が止まっていましたので・・・。こちらもこれ一枚。  


高速ツアーバス②

2010年07月11日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 22:49  | Comments(0) | 高速ツアーバス
高速ツアーバスから、中・南信からの便を運行しているものに、
トラビスジャパン(花バス観光)があります。
エアロキングも来ます。結構古い、MU525TAです。
ツアーバスですから、使おうとは思いませんが・・・。  


高速ツアーバス。

2010年06月27日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 20:34  | Comments(2) | 高速ツアーバス
25日に双葉SAで休憩中に、新宿~名古屋のツアーバスに会いました。
チケットキング(富士セービングバス)旅と散策ツアーのエアロクイーンです。
トイレ付ではないものの3列シート9列の27人乗りと思われます。
結構、乗客もいました。名鉄・京王の新宿名古屋線、JRバスの中央ライナーなど定期路線が多い中で、善戦しているようです。予約サイトを見ると結構埋まっていますからね~。