QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
諏訪のブーちゃんつれづれ記
諏訪のブーちゃんつれづれ記
諏訪地方を中心に、バス・列車・飛行機等、乗り物等々様々な事を綴っていきたいと思います。

東京タワー

2013年10月02日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 10:02  | Comments(0) | 電波塔
9月28日に北斗星を撮影した後、あけぼの・サンライズという「いつもの」コースはやめにして、東京タワーの“夜撮り”に行きました。
赤羽橋から ちょうど「ダイヤモンドヴェール」のライトアップでした。
東京スカイツリー開業後もバックアップ機能として、またTOKYO-FMほか一部局の電波塔として使用されています。
翌29日に羽田空港からの帰りリムジンバスを利用しましたが、ちょうど芝公園付近から。  


6月15日 東京スカイツリー

2013年06月20日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:26  | Comments(0) | 電波塔
6月15・16日の上京記から。
この日は、東京スカイツリーの近くの宿をとりました。
厩橋から
やはり「夜撮り」は難しいですね・・・。
ミニミニ三脚しか持っていかなかったので満足のいく写真は撮れませんでした。汗)またの機会をとおもいました。  


東京スカイツリー

2012年04月28日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 15:46  | Comments(0) | 電波塔
東京に着いた後、秋葉原の街を少しぶらぶらした後、ホテルのある台東区駒形へ。
厩橋から見たスカイツリーです。
前回、撮影したのも多分この辺です。
試験ライトアップが行われないかなぁと思ってしまいます。