パンダエアロの卒業式⑥
「パンダエアロの卒業式ツアー」白馬営業所の模様を・・・。
雪になり、寒風吹きすさみました。
45622号車(松本22あ10-95)
45250号車(松本200か・・76)
45193号車(松本200か・182)
45680号車(松本22あ17-88)
45321号車(松本22あ16-01)
吹雪となり、寒くて途中で撮影をやめました・・・。
雪になり、寒風吹きすさみました。
吹雪となり、寒くて途中で撮影をやめました・・・。
出雲に乗る旅、A380を撮る旅② 岡山にて。
岡山駅に着いて、22:33の「サンライズ出雲」出発まですごく時間があります。
やはり、バス好き、鉄道好きの性でしょうか、バスや列車の観察で時間を過ごします。
まず目についたのは、宇野自動車のエアロスターですが、前・後ろともにランプが余計?についています。
いまどき、面白いですね。
岡電バスのパンダエアロ。空港リムジン用です。
そういえば、川中島バスのパンダエアロツアーの記事も書きかけでしたね。汗)
ちなみに、岡山市内の路線車は、ほとんど三菱ふそう製でした。水島製作所など関連企業が多い所以でしょうか。
やはり、バス好き、鉄道好きの性でしょうか、バスや列車の観察で時間を過ごします。
そういえば、川中島バスのパンダエアロツアーの記事も書きかけでしたね。汗)
ちなみに、岡山市内の路線車は、ほとんど三菱ふそう製でした。水島製作所など関連企業が多い所以でしょうか。