QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
諏訪のブーちゃんつれづれ記
諏訪のブーちゃんつれづれ記
諏訪地方を中心に、バス・列車・飛行機等、乗り物等々様々な事を綴っていきたいと思います。

発見、西東京バス新型セレガ。

2010年03月07日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 00:31  | Comments(2)
6日の新宿発~愛媛・松山行き「オレンジライナー号」に、西東京バスの新型セレガが入っていました。
1071号車(八王子200か13-30)です。車検のシールが2月だったので、最近入ったものと考えられます。
LEDが、「回送車」表示になっています。京王のBT係員さんと運転手さんが、話しているのを漏れ聞いたところによると、「調子悪い」そうです。出発の際には、LED表示は消していました。
私の乗った、3729便と10分違いなので、双葉SAでリア側から撮影しました。
2号車は伊予鉄道の新型セレガがついていました。

6日は、天気が悪かったのと、ちょっと大きめな荷物を持っていたため、新宿高速BTでは、あまり写真は撮りませんでした。
高速BTの係員さんとバスマニアっぽいおじさんが、何やらもめていました。詳細はわからないですが、警視庁のおまわりさんも来ました。こういう人がいると、広くきちんと節度持って・マナーを守っている「趣味人」が大迷惑します。
厳に、慎んでほしいと思います。

新宿BTは、人が写りこまないように、すごく気を使う場所なんですよね~。苦)