QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
諏訪のブーちゃんつれづれ記
諏訪のブーちゃんつれづれ記
諏訪地方を中心に、バス・列車・飛行機等、乗り物等々様々な事を綴っていきたいと思います。

出雲に乗る旅、A380を撮る旅② 岡山にて。

2010年03月29日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 21:01 | Comments(2)
岡山駅に着いて、22:33の「サンライズ出雲」出発まですごく時間があります。
やはり、バス好き、鉄道好きの性でしょうか、バスや列車の観察で時間を過ごします。
出雲に乗る旅、A380を撮る旅② 岡山にて。
まず目についたのは、宇野自動車のエアロスターですが、前・後ろともにランプが余計?についています。
出雲に乗る旅、A380を撮る旅② 岡山にて。
いまどき、面白いですね。
出雲に乗る旅、A380を撮る旅② 岡山にて。
岡電バスのパンダエアロ。空港リムジン用です。

そういえば、川中島バスのパンダエアロツアーの記事も書きかけでしたね。汗)

ちなみに、岡山市内の路線車は、ほとんど三菱ふそう製でした。水島製作所など関連企業が多い所以でしょうか。



この記事へのコメント
速度灯みたいなモンですかね
^^
Posted by はたぼー at 2010年03月29日 21:03
>はたぼーさん、こんばんは。
昔なら、速度灯とも思われますが、今は基準の緩和でトラックも義務化されていません。電飾の意味合いが大きいのでしょうか?
Posted by 諏訪のブーちゃんつれづれ記諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 2010年03月30日 21:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。