山梨交通って・・・
4日の東京からの帰りに、新宿BTで帰りのバスの時間を待つ間、しばしいつも通りバスの観察を・・・。そしたら、甲府行きの山梨交通の高速用車にセレガが・・・。
昔からいすゞユーザーだと思っていたので、ちょっとびっくり。形式・ナンバーの番号からいくと、中古導入車かと思われますが、諸般ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授下さい。
ちなみに最新鋭車はこの辺でしょうか・・・
現行ガーラです。
こちらは、山梨交通車ですがアルファベット文字が「国際興業グループ」になっています。
まだまだ、いすゞ「スーパークルーザー」も運行されています。諏訪・岡谷線の山梨交通担当便は「スーパークルーザー」の確率が高いように思われましたので、増車されるのを待って予約を入れたのです・・・。まあ、4日の3817便には、前型式のガーラSHDが来たので、当たりかはずれかは、わからないですけど・・・。
(写真は、同車両を別の日に撮影したものを使用)
ちょっと、色んな意味で、面白いバス会社かもしれませんね。
ちなみに最新鋭車はこの辺でしょうか・・・
まだまだ、いすゞ「スーパークルーザー」も運行されています。諏訪・岡谷線の山梨交通担当便は「スーパークルーザー」の確率が高いように思われましたので、増車されるのを待って予約を入れたのです・・・。まあ、4日の3817便には、前型式のガーラSHDが来たので、当たりかはずれかは、わからないですけど・・・。
ちょっと、色んな意味で、面白いバス会社かもしれませんね。