9月12日、新宿高速BTにて。
2010年11月05日
諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:02 | Comments(2) | 山梨交通
9月の上京記も、もうそろそろ終わりにいたします。
山梨交通C751号車(山梨200か・386)
リアの行き先表示のLEDの位置が面白いですね。
この日の②号車はフジエクスプレスの貸切仕様セレガSHD
T2634号車(品川230あ26-34)
フジエクスプレス車はトイレ無ですが貸切用SHDです。
機会があれば、乗ってみたいと思います。
T2634号車(品川230あ26-34)
フジエクスプレス車はトイレ無ですが貸切用SHDです。
機会があれば、乗ってみたいと思います。
この記事へのコメント
山交GHDにフジエクSHDですか。かなり圧倒されますね。昼行担当車は各社HD車になってきている中でまだこの車輌達は見ることが出来そうですね。スパクルは心配ですけど。フジエク車も含め増発担当車の受け持ちは何か決まりごとがあるんでしょうかね?
Posted by アルポーテ at 2010年11月06日 12:18
>アルポーテさん。
増便については正直わかりません。フジエクスプレスも貸切車を入れてくる日も多いので、観察するのも面白いかもしれませんね。
増便については正直わかりません。フジエクスプレスも貸切車を入れてくる日も多いので、観察するのも面白いかもしれませんね。
Posted by 諏訪のブーちゃんつれづれ記
at 2010年11月06日 23:09
