QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
諏訪のブーちゃんつれづれ記
諏訪のブーちゃんつれづれ記
諏訪地方を中心に、バス・列車・飛行機等、乗り物等々様々な事を綴っていきたいと思います。

「現実逃避の旅」札幌にて。

2010年08月12日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 00:18  | Comments(0) | ブルートレイン
7月17日・18日の旅行記を続けます。
札幌駅に着いてからの写真を・・・。
まずは、14:05発大阪行き「トワイライトエクスプレス」です。
北斗星色のDD51の重連が使用されます。
エンブレム
後ろ側を。
大阪着は翌日、12:52です。いつか、乗ってみたいものです。  


JALのB747-400D

2010年08月11日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 00:46  | Comments(0) | JAL
何気なく、JALのホームページで羽田~札幌(新千歳)の路線検索をしていたら、11月にはB744(B747-400)の運航便がなくなっていることに気付きました。汗)
月刊エアライン9月号にも10月いっぱいで国内線定期便から引退との記事が載っています。
ANAは当面国内線には残るようですが、国際線定期運用からは外れるようです。

早く、乗りに行かねばと思ってしまいました。  


「現実逃避の旅」スーパーカムイ

2010年08月10日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:46  | Comments(0) | JR北海道
7月17日・18日の旅行記を続けていきます。
新千歳空港から札幌駅までは「快速エアポート」で。
札幌から先、旭川行きL特急「スーパーカムイ」となる、JR北海道789系電車です。札サワ(札幌運転所HL-1003編成)
奮発して、指定席Uシートに乗りました。
指定席料金300円ですが・・・。  


「現実逃避の旅」新千歳空港にて⑦。

2010年08月09日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:02  | Comments(0) | 飛行機
7月17日・18日の旅行記を。
新千歳空港にて撮影した写真を。
スカイマークB737-800(JA737K)
大韓航空のB737-800(HL7560)
ウイングレットのある無しで別の飛行機のように見えますが、型式は一緒です。  


「現実逃避の旅」新千歳空港にて⑥

2010年08月08日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 21:23  | Comments(0) | 飛行機
新千歳空港にて。飛行機の写真を撮った後「空弁」を。
現実逃避の旅には、もってこいのものです。  
タグ :新千歳空港


京王バス東の新車。

2010年08月08日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 17:32  | Comments(0) | 京王バス
今日は、長野県知事選挙の投票日でした。
投票を済ました後、少し車を走らせていると、
諏訪バスの岡谷・神明車庫にて休憩中の京王バスを。
エアロエースは51001号車と思われます。(品川200か22-16)
エアロバスは50364号車(品川200か・924)でしょう。
京王バス東にも2010年導入のエアロエースが入っていたのですね。
  


「現実逃避の旅」新千歳空港にて⑤

2010年08月07日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:06  | Comments(0) | 飛行機
7月17日・18日の旅行記を。
新千歳空港での撮影した写真を、続けていきます。
新千歳空港は2本の滑走路が並行していて、基本的に着陸用が外側、離陸用が内側とされているため、ランディングに入る飛行機と、テイクオフの飛行機が上下に並ぶのを狙う事ができます。
全日空のDHC8-Q400は、やはり小さく見えます。一番遠いからという事もありますが・・・。  


「現実逃避の旅」新千歳空港にて④

2010年08月06日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:45  | Comments(5) | JAL
まだまだ、7月17日・18日の旅行記を。
しつこく、新千歳空港で撮影した写真を続けていきます。
JALのB777-300(JA8943)
B767-300(JA8976)
B747-400D(JA8083)
ダッシュ400も引退間近です。
一回は乗ってみたいと思うのですが・・・。

今日は、私の誕生日でした。
マイレージ会員になっている、全日空、日本航空のマイレージバンクメールマガジンから、「バースデーカード」をいただきました。(電子メールでですが・・・)  


「現実逃避の旅」新千歳空港にて③

2010年08月05日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:41  | Comments(0) | JAL
7月17日・18日の、旅行記の続きを。
もう少し、新千歳空港での写真を・・・。
JALのMD-90(JA8070)
J-AIRのE170(JA213J)
新旧2機種の並びを。
多分、6月1日にも、触れていると思いますが・・・。  


「現実逃避の旅」新千歳空港にて②

2010年08月04日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:52  | Comments(0) | ANA(全日空)
まだまだ、7月17日・18日の旅行記を・・・。
新千歳空港で撮影した写真を続けます。
全日空B777-200(JA702A)
DHC8-Q400(JA842A)エアーニッポン・エアーセントラルのダブルネームになっています。
A320-200(JA203A)
B737-500(JA8195)エアーネクストの運行です。  


「現実逃避の旅」新千歳空港にて。

2010年08月03日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:32  | Comments(0) | 飛行機
7月17・18日の紀行文を続けます。
FDA機を降りたあとは、展望デッキへ。
AIR DO(北海道国際航空)B737-500(JA8196)
ベアドゥ塗装機
同じくB737-500(JA8504)
B767-300ER(JA98AD)

北海道といったら、この航空会社でしょう・・・。  


東洋経済

2010年08月02日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:29  | Comments(2) | 簡単な経済学
今週の週刊「東洋経済」は、
「格安航空が来襲! これから続々アジアのLCC活用法」です。
奇しくも、ANAが、来年にもLCCを設立の記事が日本経済新聞朝刊に掲載されていました。

今、テレビ東京(BSジャパン)のWBS(ワールドビジネスサテライト)でも、羽田空港の国際線ターミナルビルの話題や那覇空港のANAの貨物ハブの話題が取り上げられています。
乗り物好きには、少し興味深い話題になっています。  


「現実逃避の旅」②

2010年08月01日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 22:01  | Comments(0) | FDA
7月17・18日の旅の紀行文の続きを。
信州まつもと空港~新千歳空港はFDA211便(JAL2854便)です。
今回も6月1日に引き続き水色のJA02FJでした。
前にも書きましたが、機内では爆睡。所々で目は覚めたものの、気がついたら、新千歳にランディングしていました・・・。
今回は、新千歳は降機後バスで移動するゲートへ
隣にはスカイマークのB737-800(JA737X)が。
JA02FJのウイングレットとスカイマーク機を
バスで移動中に遠くから。
移動に使用されたランプバスを。
JAL塗装のバスでした。