今日も、観光用活躍。
今日は、新宿~諏訪岡谷線に、観光用が投入されていました。
岡谷駅発13:50発3816便に投入です。
フジエクスプレスT2737号車(品川230あ27-37)
Resort53なので53人乗り(多分補助席込)でしょうか?
夕方、17時過ぎに諏訪バスの岡谷車庫にもう一台SHDのセレガがいました。多分フジエクスプレスだと思います。
友人との約束があったので、確認とれませんでしたが・・・。
以下は、業務連絡です。
湯さんのブログにガーラさんから「朝日観光のカタログカラーのセレガ」がいたとありましたが、多分これでしょう。
ショートのセレガです。車庫の中のため、こんな写真ですが・・・。
ナンバーは「松本230あ114」です。[ASAHIKANKO BUS」と文字が入っているように見えます。
フロントも「朝日観光」の文字が入っています。
ご参考までに・・・。
岡谷駅発13:50発3816便に投入です。
夕方、17時過ぎに諏訪バスの岡谷車庫にもう一台SHDのセレガがいました。多分フジエクスプレスだと思います。
友人との約束があったので、確認とれませんでしたが・・・。
以下は、業務連絡です。
湯さんのブログにガーラさんから「朝日観光のカタログカラーのセレガ」がいたとありましたが、多分これでしょう。
ナンバーは「松本230あ114」です。[ASAHIKANKO BUS」と文字が入っているように見えます。
フロントも「朝日観光」の文字が入っています。
ご参考までに・・・。
年末の写真から。
去年撮った写真を少し整理していきたいと思います。
中央線仕様の201系。残りは少ないです。
E233系にほとんど変わってしまっています。
諏訪湖花火大会の臨時もE233系です。
今年は、県内での走行シーンを撮ってみたいと思います。
諏訪湖花火大会の臨時もE233系です。
今年は、県内での走行シーンを撮ってみたいと思います。