日野、HIMR 茅野営業所車両
2012年01月05日
諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:20 | Comments(2) | アルピコ交通
正月休みに撮影した写真から、アルピコ交通・茅野営業所(諏訪バス)を。
10771号車(諏訪200か・・26)「松本電鉄」の社番と社名入り
茅野営業所では174号車になるのだと思われます。
36170号車(諏訪200か・・20)「万の桁」が3になっています。
「松本電鉄」の社名も剥がされています。
少し見にくいですが、社番とリアガラスの「シール」が一致しています。
ちなみにこの2台、最初の10771号車が入線していたのですが、不具合が発生したらしく下の36170号車が整備士さんの運転で入線。
車両を取り換え出発して行きました・・・。
「松本電鉄」の社名も剥がされています。
ちなみにこの2台、最初の10771号車が入線していたのですが、不具合が発生したらしく下の36170号車が整備士さんの運転で入線。
車両を取り換え出発して行きました・・・。
この記事へのコメント
こんばんは。
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
俄かに諏訪バスが熱くなってきましたね!
このところの皆さまからの情報を総合しますと、4台以上の元松電のHIMRが諏訪バスへ転属しているようですね。
しかも、昨夏に転属した車両を含めて、いずれも諏訪ナンバーで再登録されているようで、ここへきて諏訪ナンバー始まって以来のハイペースで、番号が進んでいますね!
諏訪…20番を付けている36170号車(元松電10671号車)は、松電から一時的に川バスを経由していますので、松本⇒長野⇒諏訪と県内すべてのナンバーを経験している唯一の車両ということになりそうです。
また何か変わったことがありましたら、ぜひ紹介してください。
なかなか行くことができない諏訪エリアの情報を楽しみにしています(^^)/
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
俄かに諏訪バスが熱くなってきましたね!
このところの皆さまからの情報を総合しますと、4台以上の元松電のHIMRが諏訪バスへ転属しているようですね。
しかも、昨夏に転属した車両を含めて、いずれも諏訪ナンバーで再登録されているようで、ここへきて諏訪ナンバー始まって以来のハイペースで、番号が進んでいますね!
諏訪…20番を付けている36170号車(元松電10671号車)は、松電から一時的に川バスを経由していますので、松本⇒長野⇒諏訪と県内すべてのナンバーを経験している唯一の車両ということになりそうです。
また何か変わったことがありましたら、ぜひ紹介してください。
なかなか行くことができない諏訪エリアの情報を楽しみにしています(^^)/
Posted by ホリデー横浜
at 2012年01月05日 23:48

>ホリデー横浜さん、こんばんは。
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。
情報ありがとうございます。36170はそう言う前歴があるのですね・・・。旧松電からの移籍車が地域路線バスに入っているのは複雑ですが・・・。
いろいろ、情報を追っていきたいと思います。汗)
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。
情報ありがとうございます。36170はそう言う前歴があるのですね・・・。旧松電からの移籍車が地域路線バスに入っているのは複雑ですが・・・。
いろいろ、情報を追っていきたいと思います。汗)
Posted by 諏訪のブーちゃんつれづれ記
at 2012年01月06日 23:54
