QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
諏訪のブーちゃんつれづれ記
諏訪のブーちゃんつれづれ記
諏訪地方を中心に、バス・列車・飛行機等、乗り物等々様々な事を綴っていきたいと思います。

11月13日、信州まつもと空港 バス編

2011年11月14日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:44 | Comments(2) | アルピコ交通
昨日、信州まつもと空港で撮影した写真を。
路線バス編です。
11月13日、信州まつもと空港 バス編
アルピコ交通(松本電鉄)10831号車(松本200か・802)
いすゞキュービックです。松本電鉄の表記がなく、アルピコ交通のみです。
11月13日、信州まつもと空港 バス編
松本ナンバーも800番台に突入しています。
11月13日、信州まつもと空港 バス編
座席シートの模様を見てみましたが、「標準がら」?で前事業者はわかりませんでした・・・。
11月13日、信州まつもと空港 バス編
ドアを開閉する時にチャイムが鳴っていました。(初めてでしたので・・・)
その後も
11月13日、信州まつもと空港 バス編
10761号車(松本200か・716)
11月13日、信州まつもと空港 バス編
こちらは以前、ホリデー横浜さんに教えていただいたとおり、ベイブリッジ・マリンタワー・帆船の「シートがら」があり、元横浜市営バスと確認できました。



同じカテゴリー(アルピコ交通)の記事画像
アルペン諏訪号 3月16日茅野発
2月1・2日の掲載忘れ・・・
アルペン諏訪号 3月8日茅野発
2月2日 新宿高速BTにて⑤
2月2日 新宿高速BTにて④
アルペン諏訪号 2月23日茅野発
同じカテゴリー(アルピコ交通)の記事
 アルペン諏訪号 3月16日茅野発 (2014-03-17 03:17)
 2月1・2日の掲載忘れ・・・ (2014-03-13 03:13)
 アルペン諏訪号 3月8日茅野発 (2014-03-09 20:10)
 2月2日 新宿高速BTにて⑤ (2014-03-05 03:05)
 2月2日 新宿高速BTにて④ (2014-03-04 03:04)
 アルペン諏訪号 2月23日茅野発 (2014-02-24 02:24)

この記事へのコメント
こんばんは(^^)/

松本ナンバーはようやく(?)800番台に突入ですね!
10831号車の姿を画像で見たのは初めてですが、シート柄が“ハマの名所柄”ではないのですね。
公式側を見ると、側面のLED表示器が前扉脇から中扉寄りの位置に移設されているように見えるのですが、これだけでは元横浜市営だと断定するにはちょっと弱いのかもしれません…
(元のシート生地が擦り切れている等で張り直したのかもしれませんが)

私も松本へ行く機会がありましたら実写を見てみたいと思いますが、また何か新しいことが分かりましたら、紹介してくださると幸いです(^^)
Posted by ホリデー横浜ホリデー横浜 at 2011年11月15日 00:30
>ホリデー横浜さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。何かわかりましたら、また教えてください。お願いします。
Posted by 諏訪のブーちゃんつれづれ記諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 2011年11月15日 23:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。