再度、下諏訪に。
2010年10月07日
諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:19 | Comments(3) | JRバス関東
写真は、古いナンバーになりますが。
先日から、下諏訪に常駐になっていたJRバス関東のH658-03416号車ですが、
諏訪200か・・13にて再度下諏訪登録になっていました。
夕方、暗い時間だったため、写真は撮れませんでしたが・・・。
97年セレガと98年エアロバスの行方が気になります。
エアロエースも、昨日は東京支店車がいましたので、動向が気になります。
先日から、下諏訪に常駐になっていたJRバス関東のH658-03416号車ですが、
夕方、暗い時間だったため、写真は撮れませんでしたが・・・。
97年セレガと98年エアロバスの行方が気になります。
エアロエースも、昨日は東京支店車がいましたので、動向が気になります。
今日の諏訪・岡谷線 中央高速バス3月29日
国鉄バス復刻塗装 路線車
今日の諏訪・岡谷線 中央高速バス3月8日
今日の諏訪・岡谷線 中央高速バス3月1日
2月1日 東京駅にて②
今日の諏訪・岡谷線 中央高速バス1月12日
国鉄バス復刻塗装 路線車
今日の諏訪・岡谷線 中央高速バス3月8日
今日の諏訪・岡谷線 中央高速バス3月1日
2月1日 東京駅にて②
今日の諏訪・岡谷線 中央高速バス1月12日
この記事へのコメント
はじめまして。回りまわってこちらに参りました。諏訪、岡谷線沿線にはなります。よろしくお願いいたします。
過去を読み返せば判るのかもしれませんが現在諏訪のJ関東の在籍はわかりますか?エアロエース2台とエアロバスとよく乗った旧ガーラは最近見ないけどまだいるのでしょうか?全て見ればわかる質問なのかも知れませんが宜しかったら今後もお願いします。
過去を読み返せば判るのかもしれませんが現在諏訪のJ関東の在籍はわかりますか?エアロエース2台とエアロバスとよく乗った旧ガーラは最近見ないけどまだいるのでしょうか?全て見ればわかる質問なのかも知れませんが宜しかったら今後もお願いします。
Posted by アルポーテ at 2010年10月08日 22:22
はじめまして、Danと申します。
宜しくお願いします。
H654-98415のエアロは数ヶ月前、ナンバーを外され廃車処理をされた状態で中央道統括支店構内に留置されていました。
ほかにH648-96404の廃車体もありました。
貸切エアロクイーンもS644-95407が長野原支店に転属になっています。
貸切車を大幅に減車したようで他のエアロクイーンの所在が不明です。
宜しくお願いします。
H654-98415のエアロは数ヶ月前、ナンバーを外され廃車処理をされた状態で中央道統括支店構内に留置されていました。
ほかにH648-96404の廃車体もありました。
貸切エアロクイーンもS644-95407が長野原支店に転属になっています。
貸切車を大幅に減車したようで他のエアロクイーンの所在が不明です。
Posted by Dan at 2010年10月09日 01:03
>アルポーテさん、はじめまして。エアロエースは、今、動向がつかめません。(記述の通り、07411と07412が、転籍かもしれません。代わりに、東京支店車が来ていますので・・・)ガーラは廃車になっています。
>Danさん、はじめまして。そうですね、貸切仕様のエアロクイーンが、いなくなった事は気付いていましたが・・・98415も廃車になっていたのですね・・・。
>Danさん、はじめまして。そうですね、貸切仕様のエアロクイーンが、いなくなった事は気付いていましたが・・・98415も廃車になっていたのですね・・・。
Posted by 諏訪のブーちゃんつれづれ記
at 2010年10月10日 00:02
