諏訪バス 30642号車
2010年07月19日
諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 13:22 | Comments(4) | 諏訪バス
昨日、新宿高速BTで諏訪バスの30642号車をとらえる事ができました。
諏訪230あ・642
9+10列の左後ろトイレ付と思われます。
新宿高速BT 17:40発の3861便(新設された茅野行き)に投入されていたため、乗車はかないませんでしたが・・・。
3861便はお見送りです・・・。
9+10列の左後ろトイレ付と思われます。
この記事へのコメント
こんばんは。
642号車は641号車と違い側面窓が逆T字窓に変更されたんですね。
個人的には昔のような、1番のみ逆T・他固定に戻して欲しいです。
固定窓の方が景色は良いし、風切音も気持ち少なめだと思うんですよね。
642号車は641号車と違い側面窓が逆T字窓に変更されたんですね。
個人的には昔のような、1番のみ逆T・他固定に戻して欲しいです。
固定窓の方が景色は良いし、風切音も気持ち少なめだと思うんですよね。
Posted by Kimi at 2010年07月19日 21:58
>Kimiさん、こんばんは。
そうですね、本当は固定窓の方がいいのかもしれないですね~。
そうですね、本当は固定窓の方がいいのかもしれないですね~。
Posted by 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 2010年07月19日 22:18
窓が違うんですね!!
なんとも不思議な違いですねぇ。
なんとも不思議な違いですねぇ。
Posted by 湯
at 2010年07月21日 23:19

>湯さん、こんばんは。
そうですね。微妙な違いですが・・・。昔は、「アルピコ仕様窓」なんて、いわれていましたが・・・。
そうですね。微妙な違いですが・・・。昔は、「アルピコ仕様窓」なんて、いわれていましたが・・・。
Posted by 諏訪のブーちゃん at 2010年07月22日 22:51