信州バスまつり 購入品
さて、信州バスまつりで購入をしたものは・・・
トミーテックのザ・バスコレクション アルピコ交通オリジナルバスセット
エアロバス30636号車のダイナミクストライブの赤が少し色調が違うような気がします・・・。
さらに、バス部品販売コーナーでは
伊那バスの前の型のセレガの乗降ドアの上についていた横浜~飯田線のプレートを購入しました。
懐に余裕があれば、別のプレートも欲しかったのですが・・・。
エアロバス30636号車のダイナミクストライブの赤が少し色調が違うような気がします・・・。
さらに、バス部品販売コーナーでは
懐に余裕があれば、別のプレートも欲しかったのですが・・・。
信州バスまつり
今日は、アルピコ交通長野支社で行われた「第二回信州バスまつり」に行ってきました。
①の目的はザ・バスコレクションアルピコ交通オリジナルバスセットを購入するためでした。
今回は茅野営業所の30636号車(松本200か・377)
長野営業所41009号車(長野200か10-09)の2台がモデル化されました。
名鉄バス・京王電鉄バスも加わり各社のバス展示会になっていました。