313系、大垣2輌編成
飯田線に投入されつつある、213系、313系2輌編成を再度。
313系R101編成(クモハ313-3013+クハ313-3013)
中央西線で使用されていた神領車両区の313系の2両編成が大垣車両区に転籍し、飯田線に投入されてきました。
岡谷駅0番線にて。
急激に119系の比率が少なくなった気が・・・。
川岸駅にて213系、H4編成
中央西線で使用されていた神領車両区の313系の2両編成が大垣車両区に転籍し、飯田線に投入されてきました。
11月1日、双葉SAにて。
さた、次なる旅行記は・・・11月1日~3日の東京~広島~福岡~東京の旅です。
写真の整理をしていきます。まずは、11月1日双葉SAにて。
当日乗車の中央高速バス3706便:伊那バス23184号車
飯田発横浜行きは、伊那バス19176号車(松本200か・593)
公式側は、トラックが止まっていたためありません・・・
トラビスジャパン:花バス観光のガーラ(松本200か・636)ツアーバスですので、深追いはしませんが・・・
写真の整理をしていきます。まずは、11月1日双葉SAにて。