今日の諏訪・岡谷線 中央高速バス10月23日
救急車のほかにも、しっかりとバスのチェックもしています・・・。
14:30岡谷駅発、中央高速バス3818便
京王バス東51101号車(品川200か23-38)エアロエース
今日のこの時間は1台で運行でした。
京王バス東のLKGエアロエースも撮影の機会も少なめです。
京王バス東が運行する静岡や名古屋線で多く見られるという事ですので、岡谷での目撃は貴重になるのでしょうか・・・。
14:30岡谷駅発、中央高速バス3818便
今日は・・・。
今日は、休みでしたのでいつも通りふらふらと・・・
諏訪赤十字病院の前を通ったら、
諏訪広域消防・諏訪消防署の「諏訪救急1」がいました。
現行のトヨタハイメディック(ハイエースベース)も結構見るようになりましたが写真に撮れたのは初めてです。
JA共済長野から寄贈された車両です。
以前は諏訪消防署には3世代のトヨタハイメディック救急車がいましたが、2台が現行型に相次いで更新されたため、2世代になっています。
岡谷消防署には先代エルグランドベースのニッサンパラメディックが「岡谷救急3」として入っています。
諏訪赤十字病院の前を通ったら、
現行のトヨタハイメディック(ハイエースベース)も結構見るようになりましたが写真に撮れたのは初めてです。
以前は諏訪消防署には3世代のトヨタハイメディック救急車がいましたが、2台が現行型に相次いで更新されたため、2世代になっています。