QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
諏訪のブーちゃんつれづれ記
諏訪のブーちゃんつれづれ記
諏訪地方を中心に、バス・列車・飛行機等、乗り物等々様々な事を綴っていきたいと思います。

9月11日、新千歳空港にて③

2010年10月12日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:00  | Comments(0) | 飛行機
9月11日に、札幌・新千歳空港で撮影した写真を続けます。
キャセイパシフィック航空B747-400(B-HKE)
後をANAのB747-400(JA8960)がRWY19Rに向かいます。
大韓航空B777-300(HL7532)
サハリン航空DHC8-Q300(RA-67251)
アジア・極東近郊路線が多いです。  
タグ :新千歳空港


9月11日、新千歳空港にて②

2010年10月11日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:43  | Comments(0) | 飛行機
9月11日に新千歳空港で撮影した写真を続けていきます。
中国国際航空B737-800(B-5173)
チャイナエアラインB737-800(B-18610)
中国東方航空A300-600R(B-2318)
エバー航空A330-200(B-16308)
午後からは中国・台湾などの飛行機が良く見られました。  
タグ :新千歳空港


9月11日、新千歳空港にて。

2010年10月09日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:47  | Comments(0) | JAL
9月11日に、新千歳空港での写真を。
JALのB737-800(JA305J)
RWY19Rに向かいます。
ちょっと見ずらいですが・・・B737NGの並びが・・・。
ANA:エアーニッポンB737-700(JA06AN)です。  


再度、下諏訪に。

2010年10月07日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:19  | Comments(3) | JRバス関東
写真は、古いナンバーになりますが。
先日から、下諏訪に常駐になっていたJRバス関東のH658-03416号車ですが、
諏訪200か・・13にて再度下諏訪登録になっていました。
夕方、暗い時間だったため、写真は撮れませんでしたが・・・。
97年セレガと98年エアロバスの行方が気になります。
エアロエースも、昨日は東京支店車がいましたので、動向が気になります。  


小宮御柱祭にむけて。

2010年10月07日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 21:50  | Comments(0)
今週末からの三連休は、地元小宮の御柱祭です。
諏訪地区でも数少ない諏訪社です。岡谷市内ですが元々は、諏訪大社上社から分祀された由緒ある神社です。
地区内に御柱年だけ現れる、アーチも作られました。
提灯や絵も飾られています。
絵は、今回、地元出身の絵本作家・イラストレーターの宮澤ナツさんの絵です。
毎回、ここだけは、地区内の中で異彩を放っています。
(思いっきり地元ですので、場所は言えません・・・)
祭り後、撤収も早く行われそうですが・・・。
小宮御が終わると、諏訪の御柱年も終了です。
「今回までは」赤法被ですが、次回からは、そろいのカラーTシャツを着ていたいです。
(赤法被3本線は、勘弁してほしいです・・・絶対!)  
タグ :御柱祭


JAL「嵐JET」

2010年10月05日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:29  | Comments(0) | JAL
9月11日、新千歳空港に降り立った後、展望デッキへ。
珍しく、人だかりが・・・。
JAL、B777-200(JA8982)「嵐JET」です。
「ピカチュウジェット」のあとの登場では、インパクトが薄くなってしまいますが・・・。
プッシュバックされていきます。
「僕の見ている風景」と入っています。  


秋の番組改編に思う。

2010年10月05日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 00:28  | Comments(0) | 苦言を呈す
今週から、秋の番組改編が行われます。
朝の番組ではいつも見ていたNBS-フジテレビのめざましTVの高島彩アナウンサーが「卒業」し生野陽子アナウンサーが大塚さんのお相手になりました。
高島彩アナウンサーは7年半もめざましTVつとめていたのですね・・・。
たまに、精細を欠く時もありましたね。うつ病を経験した私には、「そろそろ限界なんじゃない?」と思ったこともありました。
お疲れさまと影ながら声をかけてあげたくなります。

もっと残念だったのは、テレビ東京-BSジャパンで23:00から放送していたWBS(ワールドビジネスサテライト)が、BSジャパンでの放送が午前0時からになったことです。
諏訪地区はLCVが入っているため地上アナログ放送はテレビ東京が映るので何とかいいのですが・・・。
BSデジタルと地上アナログの差は、液晶TVでは、すごく気になります。
午前0時からはジェットストリームと決めているので、当面は、アナログで我慢しましょうか。

お~っとその前に、LCVさん!、東京地区のデジタル放送の再送信問題はどうなっているんだい!!。
その後、加入者にも何にも説明ないぞ~。
地デジに完全移行したら、「みんなアンテナ立てて、LCV解約する運動」を起こしますよ・・・  
タグ :LCV


9月11日、ANA63便新千歳にて。

2010年10月04日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:11  | Comments(0) | ANA(全日空)
9月11日に羽田からANA63便にて新千歳に降り立った後、
ANA66便として折り返すJA8957「ピカチュウジャンボ」を。
写真を整理していて気付きましたが、もう1機B747が。あとから来たANA65便と思われます。
RWY19Rに向かいます。後は定番EPSONの千歳事業所です。  


9月11日、ANA63便、機内にて。

2010年10月03日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 21:56  | Comments(0) | ANA(全日空)
9月11日のANA63便の機内サービスから。
プレミアムクラスの「食事」は横浜割烹田中家の弁当です。
おかず(一の重)は、
ご飯(二の重)
プラス5000円の贅沢その②です。
この日は、雲が低く・・・。
きれいな雲海が見られました。  


9月11日、ANA63便機内へ。

2010年10月02日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:25  | Comments(0) | ANA(全日空)
9月11日に、ANA63便に搭乗した際の写真を。
プレミアムクラス2Kでした。
新千歳到着後に機内を。B747の先頭である事がわかりますね~。
ぶれてしまいましたが、「ピカチュウジャンボ」ということで、通常席には、ポケモンの枕カバーがついていました。  


9月11日、羽田空港にて。「ANA LOUNGE」

2010年10月01日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:30  | Comments(0) | ANA(全日空)
9月10日からの旅行記も本題に入ります。
今回も、ANA便は「プレミアムクラス」利用でした。ただ、今回は、羽田での飛行機の撮影を少し早めに切り上げ、早めに保安検査場を通過し(しかもプレミアムクラス専用の・・・)「ANA LOUNGE」へ行ってみました。
中は、
結構明るいですが、落ち着いた雰囲気です。
ウイスキーや生ビールなどアルコール類や、各種ドリンクが飲み放題です。
一人用机が並ぶコーナーもあります。
ソファーも重量感のある、座り心地の良いものでした。羽田~新千歳間は+5000円の贅沢①です