エアロエース。
最近、13:50岡谷駅発の3816便の京王バス東は、エアロエース50905号車の投入が多い様に感じます。
今日は、これ一台で運行です。毎週日曜日はほとんど、2号車が増車される事が多いのですが・・・。3連休なか日という事も影響しているのでしょうか・・・。
500系引退。
18日19日の大阪行きから帰ってきて、写真の整理をそろそろ始めたいと思います。帰りに新大阪→名古屋に新幹線を選んだのは、高校の修学旅行以来新幹線に乗っていない事に気づいたからです。
そんな中で、JR西日本が開発した500系が、間もなく新大阪以東の東海道新幹線区間から姿を消します。
現在、博多~東京フルに走る定期列車は博多7:00発「のぞみ6号」と折返しの東京12:30発の「のぞみ29号」のみになってしまいました。(当面、臨時での運用が組まれています。申し訳ありませんが、JR時刻表を参照ください)この1往復も来春のダイヤ改正(一説にはそれ前に)では、700系かN700系に変わってしまいます。
フル16両編成を見られるのも、もう暫くかもしれません。現に8両編成に改造されて、山陽新幹線区間で「こだま」として走っていますものね・・・。
もし、チャンスがあれば、最終乗りに行きたいと思います。
そんな中で、JR西日本が開発した500系が、間もなく新大阪以東の東海道新幹線区間から姿を消します。