QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
諏訪のブーちゃんつれづれ記
諏訪のブーちゃんつれづれ記
諏訪地方を中心に、バス・列車・飛行機等、乗り物等々様々な事を綴っていきたいと思います。

10月14日 駒ヶ根車庫にて

2012年10月14日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 22:29  | Comments(0) | 信南交通
昨日は、駒ヶ根泊まりでした。早めにホテルをチェックアウトして
9:52伊那バス駒ヶ根車庫発の中央高速バス3914便をチェック。
信南交通 796号車(松本200か・796)
LKG代エアロエース
駒ヶ根市(駒ヶ根バスターミナル)にて非公式側を撮影。

この後の10:52発はエアロバスでした。  


9月9日 信州バスまつり⑥

2012年09月20日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:37  | Comments(0) | 信南交通
9月9日の信州バスまつりの模様を。先に整理しておきます。
途中から最新鋭エアロエースと1967年式のBT51の並びを。
バスガイドさんも入っての撮影タイム。
信南交通編を。  


今日は東京方面へ。

2012年09月15日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 09:54  | Comments(0) | 信南交通
今日は、3連休を利用して東京方面へ出かけています。
行きの足は・・・中央高速バス3608便
①号車信南交通375号車(松本200か・375)
こちらの「ひとりだけシート」です。
②号車には823号車(松本200か・823)のエアロエースが・・・。

中央道辰野は7:56発でした。
時間帯を見て江ノ電のバス祭りにちょこっとだけ行ってみたいと思います。

追記)新宿西口到着は11:25着 八王子から断続的な渋滞が影響しました。  


6月17日、新宿高速BTにて③

2012年08月07日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:07  | Comments(0) | 信南交通
もう少し、6月17日に新宿高速BTで撮影した写真の整理を続けます。
信南交通 485号車(松本200か・485)
484号車(松本200か・484)
18:30発の駒ヶ根車庫行き3625便に連番の2台が入っていました。  


アルペン伊那号、8月5日 箕輪発

2012年08月06日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 00:02  | Comments(0) | 信南交通
日付が変わってしまいましたので・・・。
5日、箕輪15:50発の「アルペン伊那号」は
信南交通 654号車(松本200か・654)エアロエース
箕輪からの乗客は今日も無しでした・・・。
信南交通のエアロエースもだいぶ増えたようですが、この654号車は、一番初めに導入された車両です。  


7月15日、駒ヶ根車庫にて

2012年07月15日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 21:15  | Comments(0) | 信南交通
今日は、駒ヶ根車庫9:52発の3614便
信南交通359号車(松本200か・359)
続けて10:52発の
信南交通247号車(松本200か・247)
今日は、2便連続エアロバスでした。  


4月29日、新宿高速BTにて⑥

2012年06月21日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:39  | Comments(0) | 信南交通
だいぶ写真が貯まってしまっています。滞っていると言った方がいいのか・・・。
まだまだ、4月29日に新宿高速BTで撮影した写真を。
信南交通823号車(松本200か・823)LKG代エアロエース
再掲になりますが・・・
246号車(松本200か・246)
562号車(松本200か・562)
558号車(松本200か・558)
コンスタントに三菱ふそうエアロバス~エアロエースを導入しています。
新宿口で日野セレガに当たる時は、なかなかありません。  


今日の高速バス。4月15日

2012年04月15日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 21:20  | Comments(0) | 信南交通
14日夜は、駒ヶ根に泊まったためバスのチェックは、駒ヶ根~新宿線
まずは、伊那バス駒ヶ根車庫9:52発3614便
信南交通558号車(松本200か・558)エアロバス
さらにその後の10:52発3616便
信南交通375号車(松本200か・375)
今日は駒ヶ根発の「遅い信南担当便」は、エアロエースでした。  


3月12日、鉄分補給の旅から・・・帰り

2012年03月12日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 19:12  | Comments(0) | 信南交通
岡山への300系「ひかり」に乗る旅も、東京へ戻り、信州へ帰路についています。
新宿高速BT18:00発飯田行き3725便
信南交通193号車(松本200か・193)定刻に新宿高速BTを出発。
中央道も順調のようです。


追記)中央道辰野には20:56着(定刻21:06)でした。  


アルペン伊那号、2月19日・箕輪発

2012年02月20日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:18  | Comments(0) | 信南交通
昨日、2月19日箕輪発のアルペン伊那号・大阪行きは
信南交通796号車(松本200か・794)
LKG代エアロエース
この日も、箕輪からの乗客はゼロの様でした・・・。  


1月22日、新宿高速BTにて⑥

2012年02月16日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:38  | Comments(0) | 信南交通
もう少し、1月22日に新宿高速BTで撮影した写真を整理していきます。
信南交通484号車(松本200か・484)
1761号車(松本22あ17-61)エアロクィーン 貸切仕様が応援に入ります。
288号車(松本200か・288)

以上、信南交通編でした。  


東京からの帰り。

2012年01月22日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 19:07  | Comments(0) | 信南交通
東京からの帰りを。
新宿高速BT 18:30発の駒ヶ根車庫行き3625便
①号車信南交通193号車(松本200か・193)
こちらの「ひとりだけシート」です。
②号車には694号車(松本200か・694)エアロエースが入っています。

中央道も順調のようです。
今回はエアロエース乗車ならずでしたが、良しとしましょう・・・。

追伸:地方局マニアのつかさん、ありがとうございました。

(追記)
中央道辰野には21:21着(定時は21:36)ちょっと早めの到着でした。
岡谷線のJRバス関東便は途中で追い越しました・・・。  


今日の高速バス。1月15日

2012年01月15日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 20:28  | Comments(0) | 信南交通
昨晩は駒ヶ根泊りでした。
チェックアウトタイム少し早めにホテルを出て、伊那バスの駒ヶ根車庫へ。
駒ヶ根車庫9:52発中央高速バス3614便
信南交通288号車(松本200か・288)
ふそうエアロバス。
そして、次の10:52発中央高速バス3616便
654号車(松本200か・654)
ふそうエアロエースです。
信南交通はふそう派なので、逆にセレガにあったらラッキーです・・・汗)。  


今日のアルペン伊那号、12月29日

2011年12月29日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 20:09  | Comments(0) | 信南交通
今日から、年末年始休みに入りました。
今日は、伊那方面に用事があったので・・・。
15:50箕輪発のアルペン伊那号をチェックです。
信南交通796号車(松本200か・796)
LKG代エアロエースです。
以前、乗車した事のある車両です。
今日は、箕輪からの乗客もなかったようです。汗)  


8月29日、新宿高速BTにて⑦

2011年12月05日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:20  | Comments(0) | 信南交通
もう少し、8月29日に新宿高速BTで撮影した写真を整理していきます。
信南交通484号車(松本200か・484)
エアロバスです。  


東京からの帰りは・・・

2011年11月03日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 17:27  | Comments(0) | 信南交通
東京からの帰路についていますが・・・。
少し時間を早めて、新宿高速BT、16:40発飯田行き3721便
信南交通796号車(松本200か・796)LKG代エアロエース。
当初は、18:30発の3625便に予約を入れていましたが、エアロエースの姿が見えたため、予約を変更。急いで写真を撮って乗車しました。

追記)新宿高速BTは定刻発、中央道辰野には19:32(定刻は19:46)に到着しました。  


7月18日、新宿から帰り

2011年10月19日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:31  | Comments(0) | 信南交通
さて、7月16~18日の旅行も最終です。
前述の通り、18:30発の中央高速バス3625便で帰りました。
信南交通の694号車エアロエース

旅を統括すると・・・駒ヶ根・飯田線に登場したSクラスシートに乗り、寝台特急「あけぼの」に乗り、東北新幹線「はやぶさ」に乗り・・・。
青森駅や羽田空港で写真を撮り・・・
ちなみにこの時と、6月19日に長野~高崎~水上~東京と旅をした時は「JR東日本パス」を使用しました。
あの震災から約3ヶ月目と約4ヶ月目の旅行でした。
見事に、少しでも人の動きを大きくしようという企画にのってしまいましたが。ほんの少しでも何かの役に立っていればと思います。  


7月18日、新宿高速BTにて②

2011年10月17日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 22:58  | Comments(0) | 信南交通
もう少し、7月18日に新宿高速BTで撮影した写真を整理していきます。
信南交通246号車(松本200か・246)エアロバス
さらに、115号車(松本200か・115)

昨日、写真を撮りに行った際、運転手さんに少しお話をうかがえました。セレガは若干パワー不足・先代のエアロバスと新型のエアロエースでは、エアロバスの方がつくりがしっかりしているという事でした・・・。
26番バス停には到着の3台組が・・・  


今日の高速バス。10月16日

2011年10月16日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 19:54  | Comments(0) | 信南交通
10月15日は、駒ヶ根泊まりでしたので・・・
9:52駒ヶ根(伊那バス駒ヶ根車庫)発3614便を。
信南交通736号車(松本200か・736)
エアロエース
その1時間後10:52発の3616便は
信南交通654号車(松本200か・654)
同じく、エアロエース。
なかなか、LKG代車には逢えませんが、2便連続でエアロエースを撮影できたので良しとしましょう。
やはり、両方の車両の運転手さんは出発前にきれいに磨いていました。  


今日のアルペン伊那号、10月8日

2011年10月08日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:26  | Comments(0) | 信南交通
今日は、13:50の岡谷駅~下諏訪駅のJRバス関東をのぞいてから、箕輪へ
今日の、15:50箕輪発の大阪行きアルペン伊那号は
信南交通654号車(松本200か・654)
伊那バスと信南交通が隔日(1日ごと)交代ですので・・・。
今日は、箕輪からの乗客はなし・・・。
写真を撮って帰ろうとした所へ
大阪8:30発→箕輪14:07着の「箕輪行き」が到着。
伊那バス20179号車(松本200か・650)
大幅に遅れての到着(17:45頃)でした。