QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
諏訪のブーちゃんつれづれ記
諏訪のブーちゃんつれづれ記
諏訪地方を中心に、バス・列車・飛行機等、乗り物等々様々な事を綴っていきたいと思います。

アルペン伊那号 3月2日箕輪発

2014年03月03日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 03:03  | Comments(0) | 信南交通
2日は、15:45箕輪発のアルペン伊那号をチェック。
信南交通 796号車(松本200か・796)
エアロエース
増車はなく、箕輪からのお客さんも無いようでした。
  


2月2日 新宿高速BTにて③

2014年02月28日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 02:28  | Comments(0) | 信南交通
もう少し、2月2日に新宿高速BTで撮影した写真の整理を。
信南交通 824号車(松本200か・824)
エアロエース
伊那バス 25188号車(松本230あ・188)
平成25年導入のセレガ

伊那・駒ヶ根行きの①号車、②号車をまとめて。  


2月5日 東京出張からの帰り

2014年02月06日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 02:06  | Comments(0) | 信南交通
昨日(5日)の、東京出張から帰り便は新宿高速BT18:30発の中央高速バス3625便(伊那バス駒ヶ根車庫行き)です。
信南交通 736号車(松本200か・736)
エアロエース
双葉SAで休憩中に運転手さんがいないのを確認してフラッシュを使用しました。
余談ですが、コンデジはニコンのS6300を使用していますが「夜撮りきれいテクノロジー」がいまいちです。

バスは21:30に中央道辰野に到着でした。  


2月4日 東京へ出張・・・

2014年02月05日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 19:18  | Comments(0) | 信南交通
札幌への「弾丸トラベル」を2日間で切り上げた理由に火・水と東京に出張の予定が入っていたためです・・・。

2月4日は定刻7:44中央道辰野発の3608便
信南交通 654号車(松本200か・654)
エアロエースでした。
中央道辰野は7:58発 新宿西口には定刻10:45着でした。
信南交通もエアロエースがだいぶ増えてきました・・・。
ひとりだけシートを利用しました。  


9月29日 新宿高速BTにて③

2014年01月18日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 01:18  | Comments(0) | 信南交通 | おんたけ交通
まだまだ、9月29日に新宿高速BTで撮影した写真の整理を続けます。
おんたけ交通 305号車(松本230あ・305)
エアロエース
信南交通 736号車(松本200か・736)
エアロエース
信南交通 287号車(松本200か・287)
エアロバス

長野県内の2社をまとめて。休日は出発台数の関係で正面乗り場であったり26番臨時乗り場からであったりと撮れる台数が限られてきます・・・。  


東京からの帰り 11月10日

2013年11月11日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 01:11  | Comments(0) | 信南交通
11日は「マニ活」もほとんどせず、18:00新宿高速BT発の3725便で戻ってきました。
①号車 信南交通557号車(松本200か・557)
こちらの「ひとりだけシート」です。
②号車は919号車(松本200か・919)
エアロエースの新車が来ました。
乗れなかったのは残念でしたが・・・。
18:03新宿発、20:58中央辰野着でした。
新宿は26番からの出発でしたので、写真は双葉にて。  


6月16日 新宿高速BTにて④

2013年10月18日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 10:18  | Comments(0) | 信南交通
もう少し、6月16日に新宿高速BTで撮影した写真の整理を続けます。
信南交通 731号車(松本200か・731)
貸切仕様のエアロクィーン 増車対応運用に入っていました。
伊那バス 24187号車(松本230あ・187)
Sクラスシート搭載のセレガ
伊那バス 12817号車(松本200か・・70)
貸切仕様のセレガ

信南交通 伊那バス編でまとめて・・・。  


5月26日 新宿高速BTにて⑦

2013年10月05日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 00:45  | Comments(0) | 信南交通
まだまだ、5月26日に新宿高速BTで撮影した写真の整理を続けます。
信南交通 654号車(松本200か・654)
エアロエース
伊那バス 24186号車(松本230あ・186)
Sクラスシート搭載のセレガ
出発する信南交通246号車(松本200か・246)

以上、伊那バス・信南交通編でした。  


5月26日 新宿高速BTにて⑥

2013年10月04日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 10:04  | Comments(0) | 信南交通
ネタを、5月25・26日に上京した時の写真の整理を。
新宿高速BT編を続けます・・・。
伊那バス 16171号車(松本200か・417)
平成16年登録のセレガ
信南交通 562号車(松本200か・562)
エアロバス
信南交通 824号車(松本200か・824)
エアロエース
伊那バス 25189号車(松本230あ・189)
順番がごちゃまぜですが・・・。平成25年導入のセレガ

伊那バス・信南交通第一弾でした。  


9月29日 東京からの帰り

2013年09月29日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 19:39  | Comments(2) | 信南交通
今日は、宿泊先のホテルをチェックアウトした後、羽田空港へ行きました。
内容は、追々記事にするとして・・・
帰りは、18:30新宿高速BT発の中央高速バス3625便
①号車信南交通 794号車
久しぶりに信南交通のエアロエースに当たりました!
ですが・・・ひとりだけシートの為9CD席ですがエンジン音が結構します。
イヤホン(ウォークマン)をしていても気になります。
そしてこの車、ライトの上側の部品がメッキ調に変わっています。
そして②号車は
796号車のエアロエース
新宿高速BTは定刻に出発。順調な道路状況の様です。  


今日は、東京へ9月28日

2013年09月28日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 17:30  | Comments(0) | 信南交通
今日は、東京へ来ています。
行きの足は7:44中央道辰野発の中央高速バス3606便
1号車信南交通 287号車(松本200か・287)
2号車信南交通 797号車(松本200か・797)でした。

双葉で写真をいつも通り撮りましたが、両側をほかの車に囲まれていたのでこれ一枚です。

辰野は7:51発、新宿西口には10:45着でした。  


9月15日 中央高速バス 

2013年09月18日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 18:09  | Comments(0) | 信南交通
14日が出勤日、会社の歓迎会があったため駒ヶ根に泊まりました。
15日朝はホテルをチェックアウト後、伊那バス駒ヶ根車庫へ。
9:52発の3614便は654号車(松本200か・654)
信南交通のエアロエース
駒ヶ根バスターミナルまで追っかけて非公式側を。
その後、10:52発の3616便は796号車(松本200か・796)
LKG代エアロエース
両便とも1台で運行でした。  


今日から夏休み

2013年08月10日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 09:47  | Comments(0) | 信南交通
今日から夏休みに突入しました。珍しく9連休です。
前半は、「現実逃避の旅・鉄分補給の旅」にでています。
まずは、中央道辰野7:44発の中央高速バス3608便で新宿へ。
①号車信南交通557号車(松本200か・557)
こちらの「ひとりだけシート」です。
2号車には
483号車前のエアロクィーンⅡ貸切仕様が入っています。

中央道辰野は7:57発でした。
追記)新宿西口には10:47着でした。  


アルペン伊那号 6月23日(箕輪発)

2013年06月24日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 22:24  | Comments(0) | 信南交通
昨日は、岡谷で撮影した後は箕輪へ。アルペン伊那号を。
信南交通824号車(松本200か・824)
BLUETECのシールがありますが LKG?QRG?
エアロエースをこの土日は多く見ました。
  


東京からの帰り 6月16日

2013年06月16日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 19:23  | Comments(0) | 信南交通
東京で日経TESTをうけた後は、少し新宿高速BTでバス撮りをした後
18:30発の駒ヶ根車庫行き3625便で帰路についています。
①号車 信南交通286号車(松本200か・286)
こちらの「一人だけシート」で
②号車には
1699号車(松本22あ16-99)貸切用エアロクィーンⅡが入りました。
今日はWi2の接続も良く、小仏トンネルまでの間で仕上げることができました。

追記)中央道辰野には21:33着でした。  


中央高速バス 4月14日

2013年04月16日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:17  | Comments(0) | 信南交通
13日、土曜日は駒ヶ根泊まりでした。
翌14日は駒ヶ根車庫9:52発3614便からバスのチェックを行いました。
信南交通 375号車(松本200か・375)
エアロバス
さらに、その後 10:52発の3616便は
信南交通 562号車(松本200か・562)
この日は2便ともエアロバスでした・・・。  


3月16日 双葉SAにて②

2013年03月19日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:31  | Comments(0) | 信南交通
16日の土曜日に「ドライブ」に出かけた際の写真を。
信南交通 694号車(松本200か・694)
エアロエース

さらに、
736号車(松本200か・736)
この日は2台撮影できました。

どちらもBKG代です。  


今日の伊那・飯田線 中央高速バス

2013年01月20日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 21:26  | Comments(0) | 信南交通
今日は、駒ヶ根泊まりでしたので、まず9:52駒ヶ根車庫発の3614便のチェックを。
①号車 信南交通 794号車(松本200か・794)
LKG代エアロエース
②号車 信南交通 359号車(松本200か・359)
エアロバスです。
増車が行われていました。
さらにその後の10:52発の3616便は
654号車(松本200か・654)
信南交通に1番目に登場したエアロエースです。
この便は、1台運行でした。  


東京からの帰り 12月24日

2012年12月24日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 18:50  | Comments(0) | 信南交通
今日は・・・、ホテルをチェックアウトした後、羽田空港へ行ってきました。
そして、帰りの足は 18:00新宿高速BT発 中央高速バス飯田行き3725便です。
信南交通558号車(松本200か・558)
クリスマスイブと中央道の通行止め区間があるせいからか、1台の運行・結構空席があります。

定時に出発をしています。

追記)中央道辰野には21:07着(定刻は21:06)でした。
結局、迂回分の時間は取り戻していました。迂回路も順調に流れていました。  


9月17日 新宿高速BTにて⑤

2012年10月31日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:55  | Comments(0) | 信南交通
まだまだ、9月17日に新宿高速BTで撮影した写真の整理を続けます。
信南交通 796号車(松本200か・796)
LKG代エアロエース
375号車(松本200か・375)
エアロバス
1761号車(松本22あ17-61)
結構「古い」エアロクィーン貸切仕様です。
246号車(松本200か・246)
736号車(松本200か・736)エアロエースです。

信南交通編でした。