QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
諏訪のブーちゃんつれづれ記
諏訪のブーちゃんつれづれ記
諏訪地方を中心に、バス・列車・飛行機等、乗り物等々様々な事を綴っていきたいと思います。

新型ポンプ車導入

2012年03月04日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 21:57 | Comments(0) | 緊急車両
諏訪広域消防岡谷消防署に、新しいポンプ車が導入されます。
新型ポンプ車導入
日野デュトロ2tダブルキャビンベースです。
「おかやポンプ2」として導入されます。
新型ポンプ車導入
左右とも機器類はすべてシャッターの中に納められています
新型ポンプ車導入
現在の「おかやポンプ2」(いすゞエルフベース)は、導入から26年が経過します。

今年度は、諏訪広域消防 下諏訪消防署・岡谷消防署、伊那消防組合辰野消防署に相次いで新型ポンプ車が導入されます。

緊急消防援助隊長野県隊出動登録車両として、広域災害派遣にも使用される予定です。



同じカテゴリー(緊急車両)の記事画像
ミニパト
12月15日 信州まつもと空港にて 番外編②
ポンプ車
救助工作車
紹介し忘れの写真
消防車編
同じカテゴリー(緊急車両)の記事
 ミニパト (2014-03-20 03:20)
 12月15日 信州まつもと空港にて 番外編② (2013-12-19 12:19)
 ポンプ車 (2013-03-06 23:23)
 救助工作車 (2012-12-12 23:56)
 紹介し忘れの写真 (2012-11-20 23:34)
 消防車編 (2012-06-10 22:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。