QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
諏訪のブーちゃんつれづれ記
諏訪のブーちゃんつれづれ記
諏訪地方を中心に、バス・列車・飛行機等、乗り物等々様々な事を綴っていきたいと思います。

ミニ「乗り旅」

2011年12月04日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 21:41 | Comments(0) | 長電バス
昨晩は、三四六さんの須坂でのライブの為、長野に泊まりました。
今日は、「それでもと」思って長野駅に歩いて行くと、
ミニ「乗り旅」
長電バス985号車(長野200か・985)ブルーリボンシティー・ハイブリッドがいました。 手軽に三才まででしたので、乗っていく事にしました。
日曜日の9:45発のバスと言う事でがらがらでした・・・
左の最前席に乗り、全展望を楽しんでいきました。
ミニ「乗り旅」
三才駅では地元の方々が駅舎からロータリーの植え込みまでイルミネーションを飾っており、バスが引っかからないか確認していました・・・。
ミニ「乗り旅」
バスは、一旦バス停に入り
ミニ「乗り旅」
長野駅へ引き返します。
長野市内も、歩道と車道の間に電柱が立っていてちょっと怖いなと思いました・・・。まあ私の地元にもいっぱいありますから・・・。



同じカテゴリー(長電バス)の記事画像
9月9日 信州バスまつり④
12月4日、長野駅にて。
4月10日、長野駅東口にて③
同じカテゴリー(長電バス)の記事
 9月9日 信州バスまつり④ (2012-09-13 23:14)
 12月4日、長野駅にて。 (2011-12-07 23:13)
 4月10日、長野駅東口にて③ (2011-04-14 23:53)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。