QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
諏訪のブーちゃんつれづれ記
諏訪のブーちゃんつれづれ記
諏訪地方を中心に、バス・列車・飛行機等、乗り物等々様々な事を綴っていきたいと思います。

ANA ボーイング787定期路線へ

2011年11月01日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:27 | Comments(3) | ANA(全日空)
今日、11月1日からANAのボーイング787型機が定期運行を開始しました。
ANA ボーイング787定期路線へ
予告通り、羽田へ。そして広島へ・・・。
岡山からのNH654便が30分ほど遅れて64番スポットへ。
少し待つこと、JA801Aを撮影できました。
ANA ボーイング787定期路線へ
展望デッキには平日にもかかわらず人がたくさんいました。
ANA ボーイング787定期路線へ
広島ではしっかり日も暮れ・・・。
羽田・広島とも滞在中は何度もグランドスタッフの訓練・確認が行われていたようでした。



同じカテゴリー(ANA(全日空))の記事画像
3月24日 ANA126便②
3月24日 ANA126便 ボーイング747
沖縄 那覇空港での収穫
2月2日 新千歳空港にて
2月2日 ANA68便②
2月2日 ANA68便
同じカテゴリー(ANA(全日空))の記事
 3月24日 ANA126便② (2014-03-29 03:29)
 3月24日 ANA126便 ボーイング747 (2014-03-28 03:28)
 沖縄 那覇空港での収穫 (2014-03-24 03:24)
 2月2日 新千歳空港にて (2014-02-22 02:22)
 2月2日 ANA68便② (2014-02-12 02:12)
 2月2日 ANA68便 (2014-02-11 02:11)

この記事へのコメント
はじめまして。
初便、乗られましたか!
羨ましいですね!
塗装のきれいなうちに一度撮りに行きたいと思っていますがなかなか・・・。
岡山は撮影環境が良さそうですね。
Posted by yas at 2011年11月02日 00:02
こんばんは。
1日は午後、羽田にて撮影していました。広島行の頃は第2は結構混雑していました。
確かにグランドの方々の数は普通ではなかったですね。展望デッキから見ていたところ、乗客搭乗後のボーディングブリッジは記念撮影でもするのか制服組でぎっしりでした。
Posted by kara-yankara-yan at 2011年11月03日 18:16
>yasさん、こんばんは。
岡山は早い時間なので、写真が撮れそうですね。羽田は滑走路は天気・風向きによって「賭け」なりますね。どうしても地上移動だけとなりそうですが・・・。
B787の2号機(JA802A)の使用開始も楽しみですね。

>kara-yanさん、こんばんは。1日の午後羽田にいらしたのですね・・・。ちょうど、テイクオフ直後夕陽が機内に差し込みました。地上は、結構人がいたのですね。
Posted by 諏訪のブーちゃんつれづれ記諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 2011年11月03日 23:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。