QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
諏訪のブーちゃんつれづれ記
諏訪のブーちゃんつれづれ記
諏訪地方を中心に、バス・列車・飛行機等、乗り物等々様々な事を綴っていきたいと思います。

昨年の写真の整理。12月27日「ショートトリップ」②

2011年01月24日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:15 | Comments(0) | 京浜急行
JRで久里浜へ行った後は、京浜急行ですぐに戻ります。
昨年の写真の整理。12月27日「ショートトリップ」②
快特・青砥行き600形
(最近は車体更新工事が行われ運転席下にスリット文字で600と入るようになりました)
昨年の写真の整理。12月27日「ショートトリップ」②
運転台の後ろに「かぶりつき席」があります。
昨年の写真の整理。12月27日「ショートトリップ」②
助手席側(右側)を陣取り品川まで。
昨年の写真の整理。12月27日「ショートトリップ」②
少し光ってしまいましたが・・・「パタパタ式」の出発案内が健在でした
(京急久里浜駅にて)品川駅などはLED化されていますが・・・。
昨年の写真の整理。12月27日「ショートトリップ」②
吊皮が写ってしまったのはお許しを。別の600形更新車の液晶モニター。


タグ :京浜急行

同じカテゴリー(京浜急行)の記事画像
11月10日 ショートトリップ
12月24日 羽田空港にて
11月23日 品川駅にて⑤
11月23日 品川駅にて④
11月23日 品川駅にて③
11月23日 品川駅にて②
同じカテゴリー(京浜急行)の記事
 11月10日 ショートトリップ (2013-11-12 11:12)
 12月24日 羽田空港にて (2013-03-01 23:35)
 11月23日 品川駅にて⑤ (2012-12-07 23:48)
 11月23日 品川駅にて④ (2012-12-06 23:31)
 11月23日 品川駅にて③ (2012-12-05 23:20)
 11月23日 品川駅にて② (2012-12-04 23:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。