QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
諏訪のブーちゃんつれづれ記
諏訪のブーちゃんつれづれ記
諏訪地方を中心に、バス・列車・飛行機等、乗り物等々様々な事を綴っていきたいと思います。

「現実逃避の旅」北斗星 上野到着

2010年09月05日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 21:17 | Comments(2) | ブルートレイン
7月17日・18日の旅行記を続けさせていただきます。
「現実逃避の旅」北斗星 上野到着
再掲になりますが、EF510-502
「現実逃避の旅」北斗星 上野到着
ヘッドマークもEF510-500登場に伴い、新製されたとか。
「現実逃避の旅」北斗星 上野到着
尾久車両センターに推進回送される準備中です。
長々とお送りしてきた旅行記は、まもなく終わりを迎えられそうです。



同じカテゴリー(ブルートレイン)の記事画像
JRダイヤ改正 去る者・・・
3月6日 サンライズエクスプレス
2月2日 函館駅にて
2月1日 1レ 寝台特急北斗星 食堂車 朝食
2月1日 1レ 寝台特急北斗星 食堂車
2月1日 1レ寝台特急北斗星
同じカテゴリー(ブルートレイン)の記事
 JRダイヤ改正 去る者・・・ (2014-03-15 03:15)
 3月6日 サンライズエクスプレス (2014-03-11 03:11)
 2月2日 函館駅にて (2014-02-21 20:37)
 2月1日 1レ 寝台特急北斗星 食堂車 朝食 (2014-02-10 02:10)
 2月1日 1レ 寝台特急北斗星 食堂車 (2014-02-09 02:09)
 2月1日 1レ寝台特急北斗星 (2014-02-07 02:07)

この記事へのコメント
推進運転の場面を鶯谷陸橋当たりで見ていると、大変不思議な気持ちになります。
一度マニ1輌が推進で上野駅地上線から走ってきたのを見た時は、さすがに驚きました
Posted by DT33DT33 at 2010年09月06日 11:46
>DT33さん、こんにちは。
日暮里とか鶯谷あたりで、推進回送を見ていると不思議な感じがしますね。
マニ1両ってのもまた面白いですね。
Posted by 諏訪のブーちゃんつれづれ記諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 2010年09月07日 13:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。