「現実逃避の旅」北斗星 車内編。
2010年08月27日
諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:00 | Comments(0) | ブルートレイン
7月17・18の旅行記を続けさせていただきます。
「北斗星」乗車後は、車内の探索です。
私の乗った6号車の半分はロビーになっています。
32インチの液晶テレビ(ビデオが流れています)と自販機が設置されています。
今のご時世ですから、モバイルPC用のコンセント位はほしいですね。
JR東日本車両のソロの1階室。
JR北海道車両のソロ1階室
JR北海道車両のデュエット1階室
JR北海道車両のデュエット2階室
空室(途中から乗車されたのでしょうが・・・)を撮らさせていただきました。
開放式B寝台が2両しかない「北斗星」です。
1か月前の日の夕方、駅に行ったらすでにソロ・シングルDXとも満席でした。キャンセル待ちを入れておいたところ、1週間ほどしたら「ソロに空きが出ましたがいかがいたしますか?」と電話がきました。
大都市圏では、夏休みが始まる週でしたので、少し不安でしたが、ラッキーでした。
「北斗星」乗車後は、車内の探索です。
32インチの液晶テレビ(ビデオが流れています)と自販機が設置されています。
今のご時世ですから、モバイルPC用のコンセント位はほしいですね。
空室(途中から乗車されたのでしょうが・・・)を撮らさせていただきました。
開放式B寝台が2両しかない「北斗星」です。
1か月前の日の夕方、駅に行ったらすでにソロ・シングルDXとも満席でした。キャンセル待ちを入れておいたところ、1週間ほどしたら「ソロに空きが出ましたがいかがいたしますか?」と電話がきました。
大都市圏では、夏休みが始まる週でしたので、少し不安でしたが、ラッキーでした。
タグ :北斗星
JRダイヤ改正 去る者・・・
3月6日 サンライズエクスプレス
2月2日 函館駅にて
2月1日 1レ 寝台特急北斗星 食堂車 朝食
2月1日 1レ 寝台特急北斗星 食堂車
2月1日 1レ寝台特急北斗星
3月6日 サンライズエクスプレス
2月2日 函館駅にて
2月1日 1レ 寝台特急北斗星 食堂車 朝食
2月1日 1レ 寝台特急北斗星 食堂車
2月1日 1レ寝台特急北斗星