出雲に乗る旅、A380を撮る旅。成田空港へ。
2010年04月07日
諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 20:53 | Comments(0) | 普通列車
3月27日の紀行の続きです。
朝の7時過ぎにほぼ定刻通り、東京駅に着いた後、シンガポール航空の「A380」を撮影するため、成田空港へ向かいます。
「成田エクスプレス」を使おうかと思ったのですが、総武線もあまり混んでいなかったため「快速エアポート成田」のグリーン車を使いました。
特急の普通車と遜色ないつくりです。品川から成田空港までグリーン券は駅売り750円(土・休日のホリデー料金)車内売り1000円です。3月の土曜日の朝という事もあり、2階席も結構空いていました。成田空港までの利用者は、ほとんどいなくなるという状況でした。
新型の「成田エクスプレス」E259系は、帰りに新宿駅にて撮影。
成田空港は、羽田以上に不便なところにあるなぁって感じました。空港に近くなればなるほど、田園風景がまだまだ残る所でした。
飛行機の写真は、また後日。
朝の7時過ぎにほぼ定刻通り、東京駅に着いた後、シンガポール航空の「A380」を撮影するため、成田空港へ向かいます。
「成田エクスプレス」を使おうかと思ったのですが、総武線もあまり混んでいなかったため「快速エアポート成田」のグリーン車を使いました。
成田空港は、羽田以上に不便なところにあるなぁって感じました。空港に近くなればなるほど、田園風景がまだまだ残る所でした。
飛行機の写真は、また後日。