QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
諏訪のブーちゃんつれづれ記
諏訪のブーちゃんつれづれ記
諏訪地方を中心に、バス・列車・飛行機等、乗り物等々様々な事を綴っていきたいと思います。

出雲に乗る旅、A380を撮る旅。成田空港へ。

2010年04月07日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 20:53 | Comments(0) | 普通列車
3月27日の紀行の続きです。
朝の7時過ぎにほぼ定刻通り、東京駅に着いた後、シンガポール航空の「A380」を撮影するため、成田空港へ向かいます。
「成田エクスプレス」を使おうかと思ったのですが、総武線もあまり混んでいなかったため「快速エアポート成田」のグリーン車を使いました。
出雲に乗る旅、A380を撮る旅。成田空港へ。
特急の普通車と遜色ないつくりです。品川から成田空港までグリーン券は駅売り750円(土・休日のホリデー料金)車内売り1000円です。3月の土曜日の朝という事もあり、2階席も結構空いていました。成田空港までの利用者は、ほとんどいなくなるという状況でした。
出雲に乗る旅、A380を撮る旅。成田空港へ。
新型の「成田エクスプレス」E259系は、帰りに新宿駅にて撮影。

成田空港は、羽田以上に不便なところにあるなぁって感じました。空港に近くなればなるほど、田園風景がまだまだ残る所でした。

飛行機の写真は、また後日。



同じカテゴリー(普通列車)の記事画像
6月19日、高崎~水上にて
2月・3月東京出張の写真 りんかい線
9月10日、433M
久しぶりに、E4編成。
205系
身延線、313系
同じカテゴリー(普通列車)の記事
 6月19日、高崎~水上にて (2011-07-26 23:25)
 2月・3月東京出張の写真 りんかい線 (2011-05-28 22:04)
 9月10日、433M (2010-09-16 23:26)
 久しぶりに、E4編成。 (2010-09-15 21:42)
 205系 (2010-06-26 21:43)
 身延線、313系 (2010-05-04 22:32)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。