QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
諏訪のブーちゃんつれづれ記
諏訪のブーちゃんつれづれ記
諏訪地方を中心に、バス・列車・飛行機等、乗り物等々様々な事を綴っていきたいと思います。

大糸線に乗る小旅行。

2010年02月23日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 21:06 | Comments(0)
今日は、高校時代の友人と“駆け足で大糸線に乗る”小旅行に出かけました。
大糸線に乗る小旅行。
JR西日本のキハ52 ディーゼルカーが引退してしまうためです。
糸魚川→南小谷をキハ52-115に乗りました。
大糸線に乗る小旅行。

小旅行の詳細は・・・
岡谷→塩尻(1533M)115系
塩尻→長野(8523M)快速 おはようライナー 189系
大糸線に乗る小旅行。
長野→直江津(3321M)普通列車 妙高1号 
おはようライナーがそのまま運用に入りました。
大糸線に乗る小旅行。
直江津→糸魚川(544M)419系
大糸線に乗る小旅行。
糸魚川→南小谷(428D)キハ52-115
南小谷→松本(328M)E127系
大糸線に乗る小旅行。
松本→岡谷(442M)115系
朝6:27発、昼過14:54着という超駆け足で廻ってきました。



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。