もう、桜咲く・・・。東京 大井町
2010年02月22日
諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 01:25 | Comments(0)
21日に東京へ出た後、蒲田のユザワヤへ行くために(探している鉄道模型があったため、最後の望みで・・・)京浜東北線に乗っていたら、大井町駅の手前でピンクの花が・・・。一瞬、「何!?」と思ってしまいました。
もちろん新宿へ戻る際に、途中下車です。
桜の花と、東京総合車両センターの山手線E231系。
京浜東北線E233系。
東海道線E231系(右側の白い花は、梅です)
葉が花と一緒に出ているので、枯れてしまう寸前?なのかもしれません。それとも、早咲きの種類の桜なのかわかりませんが・・・。
地元の人も珍しげに写真を撮っている人がいましたので、確かに早いのかもしれませんね。
ちなみに、この桜を発見できたせいか、メーカー在庫切れ(流通在庫のみ)秋葉原等の模型店で売切だった鉄道模型は発見・購入する事ができました。
電車からみると、こんな感じでした。
もちろん新宿へ戻る際に、途中下車です。
葉が花と一緒に出ているので、枯れてしまう寸前?なのかもしれません。それとも、早咲きの種類の桜なのかわかりませんが・・・。
地元の人も珍しげに写真を撮っている人がいましたので、確かに早いのかもしれませんね。
ちなみに、この桜を発見できたせいか、メーカー在庫切れ(流通在庫のみ)秋葉原等の模型店で売切だった鉄道模型は発見・購入する事ができました。