QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
諏訪のブーちゃんつれづれ記
諏訪のブーちゃんつれづれ記
諏訪地方を中心に、バス・列車・飛行機等、乗り物等々様々な事を綴っていきたいと思います。

松本電鉄、ポンチョ

2010年02月19日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 20:44 | Comments(2)
以前、松本電鉄の塩尻市地域振興バス「すてっぷくん」で使用されているポンチョを撮影した事を忘れていました。
松本電鉄、ポンチョ
10190号車(松本200あ・320)と
松本電鉄、ポンチョ
10191号車(松本200あ・321)後が191号車です。
松本電鉄、ポンチョ
公式側後ろから。
松本電鉄、ポンチョ
「すてっぷくん」のマークとダイナミックストライプを。
ノンステップバスです。岡谷の「シルキーバス」にも導入してほしいです。



この記事へのコメント
2台集まってるところ、可愛いですね~♪♪
ところで、社番は10190・10191ではなく、10910・10911ではないですかね??
101**では2001年製という事になってしまいますので・・・
Posted by 湯 at 2010年03月01日 23:02
>湯さん
こんばんは、ご指摘ありがとうございます。
その通り、10910、10911です。申し訳ありませんでした。
Posted by 諏訪のブーちゃんつれづれ記諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 2010年03月01日 23:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。