QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
諏訪のブーちゃんつれづれ記
諏訪のブーちゃんつれづれ記
諏訪地方を中心に、バス・列車・飛行機等、乗り物等々様々な事を綴っていきたいと思います。

今日も、JRバス関東

2010年02月04日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 20:29 | Comments(5)
今日も、10:20岡谷駅発の中央高速バス3812便で。
今日も、JRバス関東
H654-07412号車のエアロエースです。
平日は、岡谷からの利用客は少ないです。

見たまま情報:
諏訪バスのエアロエース39641号車は、今朝大阪発のアルペン号(=昨日の夕方茅野発)に入っていました。
今日の、16:00茅野発のアルペン号は、30639号車のセレガが入っていました。



この記事へのコメント
はじめまして。
今度諏訪岡谷線に乗車予定ですが、JRのエアロエースは今でも狙い打ち可能でしょうか?
以前は3812-3814-お休み(続行予備)だったように記憶しております。
しかし、確認すると1/22の3812、この記事で2/4の3812とずれているようで。
お教えいただけるとさいわいです。よろしくお願いいたします。
Posted by Kimi at 2010年02月07日 08:31
>kimiさん。こんにちは。
基本的に、3812→3814→休みで変わりないはずです。
ただ、今日の休みがH654-07411のエアロエースと予備車のはずですが、H654-98415のエアロバスも休んでいました。前型のセレガが、今日は出ていったようです。
あと、H654-07412号は、今月車検(この4日に時点でまだだと思われます)ですので、暫く流動的です。07411は車検は、終わっています。(1/30の写真は、仮の車検のシールが確認できます。)
Posted by 諏訪のブーちゃんつれづれ記諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 2010年02月07日 17:48
ご教示ありがとうございます。
車検の関係とセレガの転入で若干イレギュラー気味のようですね。
運に任せてJR便に乗車してみようと思います。
車両が何だったかは、こちらで報告させていただきます。
ありがとうございました。
Posted by Kimi at 2010年02月07日 21:45
こんばんは。

15日の3814便に乗車しました。
車両はH654-07411のエースでした。
車検シールも貼られており、有効期限は23年2月17日でした。

報告のみですが、失礼いたします。
Posted by Kimi at 2010年02月16日 22:43
>Kimiさん。
こんばんは。
エアロエース乗車おめでとうございます。今日、H654-07411が休んでいたので、昨日の3814~3823運用だったみたいですね。今日は、予備車のセレガが出ていたかもしれません。
Posted by 諏訪のブーちゃん。 at 2010年02月16日 23:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。