QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
諏訪のブーちゃんつれづれ記
諏訪のブーちゃんつれづれ記
諏訪地方を中心に、バス・列車・飛行機等、乗り物等々様々な事を綴っていきたいと思います。

田端操車場。

2010年02月03日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 21:02 | Comments(0)
1月24日に上京した際、尾久~田端付近を少しぶらぶらしてみました。
お目当ては、田端へ送り込まれたはずのJR東日本仕様の
EF510-500を探すためでしたが・・・。さすがに、発見することはできませんでした。
それゆえ、
田端操車場。
JR貨物のEH500
田端操車場。
JR貨物塗装のEF64-1000重連の3本並びです。

JR東日本は今回導入の、電気機関車は、基本設計はJR貨物のしたものを「買入」する形となりました。
まだ、EF510-500の本発表はまだだった様な気がしますので、どのように、仕様変更したかはわかりませんが、発表と本使用開始が待ち遠しいです。



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。