QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
諏訪のブーちゃんつれづれ記
諏訪のブーちゃんつれづれ記
諏訪地方を中心に、バス・列車・飛行機等、乗り物等々様々な事を綴っていきたいと思います。

公共交通を考える。「ガイアの夜明け」

2010年01月12日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:53 | Comments(0)
テレビ東京の「ガイアの夜明け」をみました。
西鉄、ウィーラー、JR西日本の取り組みが取り上げられていました。

1000円高速の影響も、結構公共交通機関は被っているようです。
本来、ウィーラートラベルは、高速バスではなく「ツアーバス」のはずですが、高速バスとして取り上げられていました。(細かい事は、言わない事にします・・・。)
ウィーラーは積極的に新車や特色のある車両を導入して、乗客のつなぎとめを図っているとの事。
JR西日本は、こだま割引キップや、500系こだまの子供用模擬運転席の設置などが取り上げられていました。
公共交通を考える。「ガイアの夜明け」
(写真は年末に東京駅で撮影したものです)
民主党も、高速道路無料化ばかり考えていないで、公共交通機関を守る事も考えてほしいですね。



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。