QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
諏訪のブーちゃんつれづれ記
諏訪のブーちゃんつれづれ記
諏訪地方を中心に、バス・列車・飛行機等、乗り物等々様々な事を綴っていきたいと思います。

新年ご挨拶。

2010年01月01日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 00:55 | Comments(4)
あけましておめでとうございます。
2010年の幕開けです。今年は、諏訪人にとって7年に一度の大イベント
諏訪大社御柱祭が行われます。

下諏訪駅の待合室にも、御柱の木落としの絵馬(もどき)が、新年バージョンで飾られています。
新年ご挨拶。

このブログに訪問してくださった方々、年賀状替わりに掲載させていただきます。
本年も、よろしくお願いいたします。



この記事へのコメント
ご無沙汰しております。
今年も宜しくお願いいたします。
実は、昨日の朝、飯田~諏訪湖とおりまして
はかた号のエアロキングも拝めました。
Posted by こいち@山梨県民 at 2010年01月01日 21:41
>こいちさん。
おはようございます。本年も、よろしくお願いいたします。

はかた号のエアロキングごらんになられたのですね。うらやましい限りです。諏訪湖SAの朝狙いでしたら、6時半前後でしょうか?
Posted by 諏訪のブーちゃんつれづれ記諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 2010年01月02日 10:58
管理人さま>
どうもです。
今回含めて2回諏訪湖SAではかた号を見ていますが
今回は7:30着でした。
その前は7時頃でしたし、時間読むのも難しいですね。
Posted by こいち@山梨県民 at 2010年01月03日 09:18
>こいちさん
こんにちは。そうですね、さすがに、長距離路線となると上りの時間は時間読みは難しいですね。
新宿→岡谷ジャンクション3時間と読んでいるのでだいたいそのくらいかと思ったのですが・・・。
Posted by 諏訪のブーちゃんつれづれ記諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 2010年01月03日 12:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。