QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
諏訪のブーちゃんつれづれ記
諏訪のブーちゃんつれづれ記
諏訪地方を中心に、バス・列車・飛行機等、乗り物等々様々な事を綴っていきたいと思います。

松電バス

2009年12月13日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 22:26 | Comments(2)
8日、9日の名古屋~東京~長野の行程の中で、唯一高速バスを使用したのが、松電の10092号車でした。
長野駅前19:08発→松本BT20:24着の便でした。
別の行程での同車両の写真がありましたのでアップしておきます。
松電バス
松本~新宿の2号車に投入されていた時の写真です。
松電バス
同型車の非公式側の写真です。
数少ない、アルピコのガーラ高速仕様(トイレ無ですが・・・。)最近は、方向幕に「特急 新宿」も用意されています。チャンスのシールも貼ってありますので、新宿線の使用も増えるかもしれませんね。
長野県内路線の行方も気になりますが・・・。



この記事へのコメント
こんばんは。

10092号車って新宿線にも入るんですか?長野‐松本線のみかと思っていました。しかも、トイレ無しですし
Posted by マッピー at 2009年12月13日 22:31
>マッピーさん
こんばんは。
ガーラはじめ、トイレ無車が新宿線2号車・3号車に入る事があります。
松電のセレガの旧貸切車、エアロバスの旧貸切車(いづれも、料金箱・方向幕取付車)ハイランドバスの貸切用車なんかが、増車の際に使われますよ~。
Posted by 諏訪のブーちゃんつれづれ記諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 2009年12月13日 23:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。