QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
諏訪のブーちゃんつれづれ記
諏訪のブーちゃんつれづれ記
諏訪地方を中心に、バス・列車・飛行機等、乗り物等々様々な事を綴っていきたいと思います。

まもなく退役。

2009年11月17日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 20:59 | Comments(0)
今日は乗り物ではなく、同じ働く車ネタで・・・。
諏訪広域消防岡谷消防署の救助工作車:コールサイン「岡谷救助1」が間もなく退役するものと考えられます。
14日に国道20号線を下って行き諏訪市内の日野の諏訪営業所に新しい救助工作車らしき新型レンジャーの消防車仕様が止まっていました。
岡谷消防署は、高速での事故等での担当区間が広い上、昭和62年度導入とだいぶ古くなってきたため、今年度での購入が決まっていたようでした。
独特のサイレン音が、救助工作車のサイレンと分かるのが特徴でした。
私も、岡谷の消防団員でしたので夜間の火事の際に強力な照明で、現場を照らす姿は頼もしいの一言でした・・・。
まもなく退役。
間もなく、退役になる救助工作車に感謝を込めて。
まもなく退役。
新しく配備される車が、あまり使われることのない安全な街を目指して。



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。