貸切転用。
2009年11月16日
諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 21:30 | Comments(4)
昨日、双葉SAで諏訪バスの貸切転用の高速用車を撮影することができました。
30870号車(松本22あ18-06)です。
前面の方向幕は、貸切仕様の「ALPICO」のままです。ドア脇のいわゆる“サボ”で、行き先を表示しています。料金箱も付いています。
表示は貸切のままですが・・・。
リアにも、中央高速バスの“サボ”が付いています。
増車の際に入りますが、ガイドさんや車掌さんは乗りません。テープの放送装置も付いているものと考えられます。
前面の方向幕は、貸切仕様の「ALPICO」のままです。ドア脇のいわゆる“サボ”で、行き先を表示しています。料金箱も付いています。
この記事へのコメント
貸切表示なのにワンマン装備が一通り搭載されているんですね!!
でも流石にフロントの社名表示窓までは改造しなかったんですねぇ・・・・
ふそうは元々ユニット化されているのか、方向幕化は簡単のようですが。
でも流石にフロントの社名表示窓までは改造しなかったんですねぇ・・・・
ふそうは元々ユニット化されているのか、方向幕化は簡単のようですが。
Posted by 湯
at 2009年11月16日 21:55

お久しぶりです・・・
デジイチデビューされたとのこと、遅ればせながらおめでとうございます。
30870号車、9月に茅野にうかがった伺った際ご丁寧に「回送」サボを入れたまま止まっていました。あと、ドア脇を注目!この車にはアライアンスのステッカー貼ってないです。
デジイチデビューされたとのこと、遅ればせながらおめでとうございます。
30870号車、9月に茅野にうかがった伺った際ご丁寧に「回送」サボを入れたまま止まっていました。あと、ドア脇を注目!この車にはアライアンスのステッカー貼ってないです。
Posted by kara-yan at 2009年11月16日 22:04
湯さん
kara-yanさん
こんばんは。コメントありがとうございます。
kara-yanさんの指摘通り、CHANCEのシールはおろか、新しいNBAのシールと信州デスティネーションキャンペーンのシールもありませんね・・・。
kara-yanさん
こんばんは。コメントありがとうございます。
kara-yanさんの指摘通り、CHANCEのシールはおろか、新しいNBAのシールと信州デスティネーションキャンペーンのシールもありませんね・・・。
Posted by 諏訪のブーちゃんつれづれ記
at 2009年11月16日 22:20

こんばんは。
21日の土曜日に行われる、諏訪バスのイベント(エアロエースの試乗会)…僕は行きたいと思うのですが、順調に乗れますかね?
21日の土曜日に行われる、諏訪バスのイベント(エアロエースの試乗会)…僕は行きたいと思うのですが、順調に乗れますかね?
Posted by ガーラ at 2009年11月17日 22:45