エアロエース後姿。
2009年10月25日
諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 20:18 | Comments(2)
諏訪バスのエアロエース、39641号車の非公式側の後姿を、撮影することができました。車庫前の公道からですので、このアングルが精一杯でした。
「信州デスティネーションキャンペーン」のシールがガラス部分に貼られていました。諏訪バスの高速車は後窓が多いようです。
「信州デスティネーションキャンペーン」のシールがガラス部分に貼られていました。諏訪バスの高速車は後窓が多いようです。
この記事へのコメント
昨日、双葉9:55発の便でエアロエース見ました。
1号車山梨交通ガーラGHD
2号車フジエクスプレス セレガーラ(観光車)
3号車諏訪バス エアロエースでした。
既に発車体制でしたので撮影できませんでした。
この土・日は乗車率高かったようですね。
こちらは、先日のドリーム号乗車の画像整理してます。
1号車山梨交通ガーラGHD
2号車フジエクスプレス セレガーラ(観光車)
3号車諏訪バス エアロエースでした。
既に発車体制でしたので撮影できませんでした。
この土・日は乗車率高かったようですね。
こちらは、先日のドリーム号乗車の画像整理してます。
Posted by こいち at 2009年10月25日 22:16
こいちさん
コメントありがとうございます。
ブログ、拝見しました。青春エコドリーム、ドリーム名古屋のエアロキングは、新型ですね。乗り心地はいかがでしたか?
9:55双葉発という事は、岡谷駅8:10始発の便ですね。諏訪・岡谷線に多い運行会社ごちゃまぜ運行ですね。今日は、16時前に、茅野車庫にいましたので、運用にはいっていなかったのかもしれません。いつか、諏訪バスのエアロエースに乗車してみたいと思います。
コメントありがとうございます。
ブログ、拝見しました。青春エコドリーム、ドリーム名古屋のエアロキングは、新型ですね。乗り心地はいかがでしたか?
9:55双葉発という事は、岡谷駅8:10始発の便ですね。諏訪・岡谷線に多い運行会社ごちゃまぜ運行ですね。今日は、16時前に、茅野車庫にいましたので、運用にはいっていなかったのかもしれません。いつか、諏訪バスのエアロエースに乗車してみたいと思います。
Posted by 諏訪のブーちゃんつれづれ記
at 2009年10月25日 23:15
