諏訪バスネタで。
2009年10月14日
諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 22:45 | Comments(2)
今日は、久しぶりに諏訪バスのネタで。
岡谷車庫所属の30315号車(松本200か・302)です。三菱ふそうのノンステップバスですが、形式が分かりません。ご存知の方、ご教示ください。自社発注なのか、中古導入なのかも・・・。岡谷車庫には、ハイランドシャトル塗装はもう一台、いすゞエルガと岡谷市の自治体委託バス「シルキーバス」用三菱ふそうローザ等も所属しています。
岡谷車庫所属の30315号車(松本200か・302)です。三菱ふそうのノンステップバスですが、形式が分かりません。ご存知の方、ご教示ください。自社発注なのか、中古導入なのかも・・・。岡谷車庫には、ハイランドシャトル塗装はもう一台、いすゞエルガと岡谷市の自治体委託バス「シルキーバス」用三菱ふそうローザ等も所属しています。
この記事へのコメント
型式はKK-MJ26HF改で、年式が2003(H15)年式とされていますので、自社発注ですね。
アルピコ色のエアロミディのノンステは諏訪バスにしか居ないですもんね~。
是非1度この目で見てみたい車両です♪
アルピコ色のエアロミディのノンステは諏訪バスにしか居ないですもんね~。
是非1度この目で見てみたい車両です♪
Posted by 湯
at 2009年10月14日 22:54

湯さん
ありがとうございました。自社発注(新車)だったのですね。中古車が多い中、珍しい方ですかね。
ありがとうございました。自社発注(新車)だったのですね。中古車が多い中、珍しい方ですかね。
Posted by 諏訪のブーちゃんつれづれ記
at 2009年10月15日 00:03
