QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
諏訪のブーちゃんつれづれ記
諏訪のブーちゃんつれづれ記
諏訪地方を中心に、バス・列車・飛行機等、乗り物等々様々な事を綴っていきたいと思います。

東京より・・・。

2009年10月04日

 諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 01:00 | Comments(0)
昨日の(もう日付が変わってしまいましたが・・・)ブログの通り、東京へ、やってきました。まずは、自宅のある諏訪地区から松本へ移動。
東京より・・・。

JR東海の最新鋭車だけあって、JR東日本管内で使われている115系とは、雲泥の差です。
続いて、松本BTより新型セレガハイブリッド使用の10:20発の5918便で新宿へ。
東京より・・・。

バスの日イベントで試乗会に使われた10996号車でした。
やはり、通常のセレガより高速道路の登坂には、ちょっと力不足を感じました。(笹子トンネル手前で特に感じました・・・)
今日は、目立った渋滞もなく13:30過ぎに新宿着。
京王グループの京王プレッソイン新宿にチェックインし、都内観光?へ。
今日撮り貯めた写真は整理して、ブログにアップしたいと思います。

追伸:諏訪バスの39641号車今日は、運用に入っていました。ナンバー変更後の後ろ姿のみ、写真に撮れました。
東京より・・・。

14:20新宿発の3811便で下って行きました。



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。