9月17日 ドクターイエロー走る
2012年09月18日
諏訪のブーちゃんつれづれ記 at 23:25 | Comments(0) | JR東海
この3連休あえて2泊した理由に、17日に東海道新幹線に「ドクターイエロー」が走るのがわかったためでもありました。
「のぞみ検測」の場合、11:26入線、11:47発の「のぞみ339号」(9339A)のスジで走ります。
検測列車の場合は3983Aです。
JR東海 T4編成(博多方)
700系ベースの「電気軌道総合試験車」が正式名称です。
「幸せの黄色い新幹線」と言われますが、悲しいかなネットで調べると運行予想日が出てきます。
休日と言う事で、ドクターイエロー目当ての人もそこそこいました。
「のぞみ検測」の場合、11:26入線、11:47発の「のぞみ339号」(9339A)のスジで走ります。
検測列車の場合は3983Aです。
休日と言う事で、ドクターイエロー目当ての人もそこそこいました。