ある日のJRバス関東中央道支店にて。
3月27日の飯田への旅行記は終わりましたので、その後撮影した写真から・・・。
4月9・10日に長野市へ出かけた際の写真は整理が終わっているので、その他のものを。
4月17日にJRバス関東中央道支店(伊那)の整備場にて。H654-04409(袖ヶ浦200か・391)と思われる車両が灯具・座席を外され、塗装をはがされた状態で止まっていました。
今日は、ほぼ同じ状態でUD西工ボディー車とふそうエアロキングが止まっていました。(こちらは写真は撮れませんでしたが・・・)このまま廃車・除籍となったのか再度塗装されたのは不明ですが、中央道支店の伊那の工場も元東急のエアロスターを自社向けに再塗装したりしていますのでちょっと目が離せないです・・・。
4月9・10日に長野市へ出かけた際の写真は整理が終わっているので、その他のものを。
今日は、ほぼ同じ状態でUD西工ボディー車とふそうエアロキングが止まっていました。(こちらは写真は撮れませんでしたが・・・)このまま廃車・除籍となったのか再度塗装されたのは不明ですが、中央道支店の伊那の工場も元東急のエアロスターを自社向けに再塗装したりしていますのでちょっと目が離せないです・・・。